グッドタイミング(^^) - ころたん 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > ころたん > コロタン栽培物語

コロタン栽培物語  終了 成功 読者になる

ころたん 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 6㎡ 苗から 6
作業日 : 2018-07-20 2018-03-28~114日目 晴れ 35.6℃ 26.8℃ 湿度:69% 積算温度:2368.2 ℃

グッドタイミング(^^)

今朝も半端なく暑〜〜〜い

今日も無事なツルを確認できホッとしたアルトロでした(^^)

そんな中、5個もの落下したコロタンを発見(累計6個収穫)
昨日のマスク設置が奏功した、まさにグッドタイミング(^^)

持ち帰った3個は、560g,530g,470g とやや小ぶりサイズ。
2個は毎日立寄って涼んでいるご近所さんにプレゼント。

マスクに収まってた

今日の収穫

明日も頑張れ

ころたん 

コメント (5件)

  • hareotokoさん 2018-07-20 17:44:32

    収穫おめでとうございます。

    これは糖度がのってそうですね。

    おいしそう!

  • アルトロさん 2018-07-20 21:13:58

    なんとか収穫できホッとしています(^^)
    授粉から50日目でした。

    早く食べたいのですが、ここはグッと我慢して、、、
    1w後に食レポUPします。

    マルセイユ順調そうで良かったー、あと30日楽しんでくださいね(^^)

  • パンナさん 2018-07-20 21:57:13

    ころたん、一度に5個も収穫おめでとうございます!マスク、いい仕事してくれましたね。

    色も食べ頃っぽいし、これから食べるのが楽しみですね♪

  • アルトロさん 2018-07-21 12:59:25

    パンナさん>
    ありがとうございます(^^)

    ツル枯れ病を何とかしのいで収穫できました。
    まだ2個ぶら下がってるけど収穫微妙です(^^;)

    しかし、授粉時期同じでも元気な株ほど離層が現れません。先が読めない難しさというか、これが楽しいのですよねー

    パンナさんの水耕栽培、清潔感あっていいですね!

  • パンナさん 2018-07-21 19:00:44

    やっぱり収穫時期の見極めは、これぞって決め手がないと難しいですね。それまで草体を保つのも難しいし(◎-◎;)

    アルトロさんのメロンこそ、きれいに立体栽培になっていて、うらやましいです。
    家はいつも遊びヅルの行き先に困って上方が混み合ってます。

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数3451ページ
読者数31

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->