2018 種からメロン(タカミ、エリカ、試交nm-319) (メロン-品種不明) 栽培記録 - まぎさん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > 2018 種からメロン(タカミ、エリカ、試交nm-319)

2018 種からメロン(タカミ、エリカ、試交nm-319)  栽培中 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 岩手県 花巻市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 12
  • (ハウス)受粉、摘果終了 まとめ

    (ハウス) 受粉もだいたい終わり、残すメロンの選別も終わりました。 1株につき1個です。 MN-319のみ、スタミナに期待して1株に2個つけました。 ハウス内の配置は以下のようになっています。 端からNOをつけました。   ...

    32℃ 24.1℃ 湿度:69%  2018-07-22 91日目

  • (地這トンネル)地這NM-319メロン、1株リタイア

    (地這トンネル)地這NM-319メロン 力強く伸びてきました…と思ったら、1株に異変発見。 つるの先端が縮れたようになって、葉っぱに黄緑色のまだら模様が。 これはもしかして、モザイク病?? 残念ですが、もう1株を守るため、涙を呑んで...

    34.3℃ 21.6℃ 湿度:68%  2018-07-02 71日目

  • (ハウス)第一弾組はそろそろ受粉したい

    (ハウス) ハウスといえど、雨が降ると土壌水分がすぐ増えてしまうので、全体的にひょろひょろ徒長気味に伸びてます。 10節までは、伸びてくる孫づるを芽かきをしました。 10節を過ぎたのでそろそろ実をつけて欲しい、と孫つるを伸ばしましたが...

    34.3℃ 21.6℃ 湿度:68%  2018-07-02 71日目

  • (地這トンネル)地這NM-319メロンの様子

    地這の方のNM-319は、あまり伸びはないですが、力をためている感じです。 がっしりした感じになってきました。 株間距離は3mくらいです。

    24.6℃ 17.2℃ 湿度:79%  2018-06-21 60日目

  • (ハウス)第二弾苗(エリカ)定植

    (ハウス)第二弾苗(エリカ)定植 3株プラスおまけ1株の、計4株(エリカ)をハウス内に定植しました。 早く成長してほしいので、摘心はせず親づるを伸ばします。 おまけというのは何かというと、種にちょっと傷がついていて、発芽はしたもの...

    19.4℃ 12.3℃ 湿度:77%  2018-06-17 56日目

  • 地這い栽培の自己責任メロンnm-319定植しました

    地這い栽培の自己責任メロンnm-319 × 2株 定植しました。 アブラムシ除けのシルバーマルチを張った畝に定植、その後簡単な雨よけトンネル設置しました。日差しが厳しいので遮光ネットをかけました。 肥料は、ハウスと同じアミノ酸肥料を全...

    29.8℃ 13.4℃ 湿度:63%  2018-06-03 42日目

  • ハウスに第一弾の苗定植

    なんと、忙しさにかまけ更新を3ヶ月もサボっていました(^^;我ながらヒドい。 写真を見て思い出しながら記録してみます。 6月3日、ハウスに第一弾の苗定植しました。 一株一果の立ち栽培の予定です。 一株一果なので摘心不要なのですが...

    29.8℃ 13.4℃ 湿度:63%  2018-06-03 42日目

  • 遅れる定植

    元肥 (10.15.12)kg/10aとして(タキイのサイトより) 畝の面積 5m×1.0m=5m2 買ったアミノ酸肥料は(5.8.5)の肥料なので、だいたい1kgあればよい? 株の密度にもよるような気もするが、そのへんはよくわからん...

    21.8℃ 4.5℃ 湿度:57%  2018-05-20 28日目

  • 雨で作業進まず

    13日にハウスの骨組みだけ移設して、苦土石灰をまいておきました。 今週は元肥をまいて、マルチをして、ハウスにビニールも貼って定植の準備をしなくては… と思っていましたが、18日に降った大雨の影響で、畑が水浸しに! この後ぐるりに溝を掘...

    11.7℃ 4.6℃ 湿度:90%  2018-05-19 27日目

  • ハウスの解体(^^;

    去年のハウスは3年同じ場所でメロンを栽培し、連作障害なのかうどん粉病とつる枯れ病が蔓延してしまったので今年は場所を移動しなくてはなりません。去年の収穫後放置していたので、雑草が繁茂し荒れ放題でヒドい状態です。 ハウスは小さいものですが、そ...

    17.6℃ 6.8℃ 湿度:65%  2018-05-05 13日目

まぎさん さん

メッセージを送る

栽培ノート数1冊
栽培ノート総ページ数34ページ
読者数2人

好きな果物は、メロンと柿です。
メロンがすくすく育っていると幸せを感じます。
日中は世話できないので、天気が急変すると焦ります。
夏休みの宿題はためてから最終日に泣きながらやるタイプなので、記録もそんな感じになってます。
作業も常に遅れがち、そんなズボラ栽培ですがよろしくお願いします。