レッドオーレの定植 - レッドオーレ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > レッドオーレ > 中玉トマトの栽培

中玉トマトの栽培  終了 成功 読者になる

レッドオーレ 栽培地域 : 岐阜県 大垣市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 苗から 2
作業日 : 2019-04-20 2019-04-20~0日目 晴れ 22℃ 8.1℃ 湿度:53% 積算温度:15.3 ℃

レッドオーレの定植

中玉トマトの定植適期が来ました。
一畝14株植える中、中玉トマトは2株。
残りの12株はミニトマトを定植する予定です。


中玉トマト  レッドオーレ 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2019-04-20 19:29:31

    大垣市ですか!
    とても馴染みのあるところです。
    一枚あたりの田や畑が広くてキレイに四角く区画整理されてますよね。
    夏はとても暑いですが野菜には良い環境でしょうね。

  • けんこうさん 2019-04-20 20:00:08

    そうです!大垣市在住です。
    夏は40度近くまで気温が上がるので、野菜達にも過酷な環境になってます(汗)
    これからの季節は田植えもあって忙しくなります(笑)

  • うーたんさん 2019-04-20 20:11:48

    大阪は田んぼも変形が多く、そちらとは全然違う風景です。
    今年も暑い夏でしょうか。。

  • けんこうさん 2019-04-28 22:47:55

    こんばんは!
    去年は39度まで上がったんですが、今年は勘弁してほしいですよね(汗)
    野菜も熱中症になっちゃう(笑)

SILVER
けんこう さん

メッセージを送る

栽培ノート数26冊
栽培ノート総ページ数182ページ
読者数4

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

-->