初収穫!! - アイコ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > アイコ > 2019年 プチトマト(アイコ)

2019年 プチトマト(アイコ)  栽培中 読者になる

アイコ 栽培地域 : 大阪府 和泉市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2019-05-25 2019-04-05~50日目 晴れ のち 曇り 32.4℃ 19℃ 湿度:43% 積算温度:918.0 ℃

初収穫!!

ついに今日、アイコちゃんの一番果を収穫しました〜

゚・:,。★\(^ω^ )♪初・収穫♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚

収穫したアイコちゃんは、長男坊と私で半分ずつしていただきました♪

うん!美味しい〜(*≧艸≦)
でもちょっと皮がしっかりしてたかな。
もう少し薄かったら良いのに〜笑

収穫した下の実も色が変わってきてるし、これからチョコチョコ食べれる様になるかしら♪

次男坊の掌に乗せて♪

このアイコちゃん、大きいっ笑

アイコ 

コメント (9件)

  • どらちゃんさん 2019-05-26 02:24:12

    やったネ~♪

    アイコは皮硬めだよね~汗

  • ♪pearl♪さん 2019-05-26 06:16:08

    >どらちゃんさん
    もともとこういう皮の品種なんですね(^◇^;)笑
    我が家の育て方に何か原因でもあるかと思っちゃいましたσ(^_^;)

  • saeさん 2019-05-26 06:43:29

    。o*・♥๑´ ³`)ノ♥祝.発収穫♥・*o。

    良かったですね
    アイコはちょっと皮が硬いから
    来年は皮が薄い品種を育てたくなる
    という沼なのですよ(o´罒`o)♡

  • どらちゃんさん 2019-05-26 06:57:27

    (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

    プチぷよは皮薄いよ~♪

  • saeさん 2019-05-26 09:03:33

    ほーら
    もう誘惑する未来のタヌキロボットが
    来たですよ(*´罒`*)ニヒヒ♡
    種屋さんのカタログとか来たらもう毒沼♡

  • どらちゃんさん 2019-05-26 10:33:10

    いやいや
    みなさんが美味しいものを食べられたらいいなって言う博愛精神なんですよ~♪

    やっぱり楽しい情報は共有しなきゃね~♪

  • ♪pearl♪さん 2019-05-26 12:02:00

    >saeさん
    >どらちゃんさん

    確かに次は柔らかい皮の品種育てたい、ってめちゃめちゃ思ってました!笑
    PN始めて、皆さんのノート見てから思いましたもん。「プチぷよ買えばよかった…」って(´-ω-`;)ゞポリポリ

  • saeさん 2019-05-26 12:59:37

    いやいや(ヾノ・∀・`)
    アイコは多少のことで枯れず、
    簡単にたくさん獲れて、見た目も映える
    ゲートウェイドラッグならぬ
    ゲートウェイトマトですからね(´∀`)
    最初は『簡単にたくさん獲れるもの』を
    チョイスしたので正解だと思います♡

  • ♪pearl♪さん 2019-05-26 15:26:50

    >saeさん
    ありがとうございます♪
    アイコちゃんも、最初はあまり花が咲かず心配していましたが、今は沢山の実がついてるし、私の身長もすっかり抜かされるくらい大きくなってくれてます(^◇^;)笑

SILVER
♪pearl♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数267ページ
読者数0

庭のわずかなスペースでプランター栽培しております♪

初心者なので、皆さんのノートを拝見させてもらって色々お勉強していきたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

庭のわずかなスペースでプランター栽培しております♪

初心者なので、皆さんのノートを拝見させてもらって色々お勉強していきたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-->