-
小ツル4本に整枝
小ツル4本に整枝した。あとは放任です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 63日目
-
行燈外し雨避けビニトン
行燈を外して 雨避けビニトンを株元から1.5メートルかけました。
子ツル出ています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 43日目
-
摘芯した
活着しある程度成長して来たので摘芯しました。
脇芽が伸びて来たら行燈をはずしてビニトンかけます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 30日目
-
ブラックボール 定植
一番右手前の畝に定食
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 14日目
-
小玉スイカ(赤)定植
ルッコラの跡地にカインズ産 赤小玉 ワケギと一緒に定植しました。
ビニトンかけています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-05 0日目
-
紅小玉 初収穫
紅小玉も収穫しました。大玉より収穫日が短いと思いましたので
タヒチが収穫できるなら小玉も収穫できるでしょ!
というかなりアバウトな感覚です。
めちゃくちゃおいしかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-21 1日目
-
タヒチ 収穫
着果日確認していないので、巻きひげの状態確認で収穫。
取りあえず沖縄帰りでフルーツたくさんあるので
追熟させます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-21 1日目
-
赤こだま 定植
赤こだま 定植
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-27 1日目
-
タヒチ 定植
ビニールにて囲っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-13 1日目
-
タヒチ撤収
明日から台風の様で裂果する恐れがあるので撤収しました。
蔓直近のひげは枯れています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-11 1日目