2019 さつまいも (安納芋) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 安納芋 > 2019 さつまいも

2019 さつまいも  終了 成功 読者になる

安納芋 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 4㎡ 苗から 20
  • 安納芋収穫

    いろいろあって収穫が遅くなってしまいましたが、やっと収穫してきました! 大きいのやら小さいのやらいろいろ(*≧v≦) これでまた冬にストーブの上に乗せて焼く楽しみが出来ました*\(^o^)/* これでこのノートも終了し...

    28.3℃ 20.7℃ 湿度:72%  2019-09-27 133日目

    結実

  • シルクスイート収穫

    今日は体調悪くて夕方やっと腰を上げてシルクだけ掘り上げて来ました。 また更年期復活か(・_・;) 最近寝付きが悪く、夜も目が冷めてしまって疲れが取れず顔から汗が吹き出て困ります。多汗症ですね。 だからこの間実家に行った時も、一...

    29.3℃ 21.4℃ 湿度:65%  2019-09-14 120日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • さつまいも試し掘り

    明日で120日になるので試しに掘ってみる事にした。 正直今年はつるボケの予感がしてたので、あまり期待していなかったんです。 最初にシルクスイートを掘ってみた! (*´-ω・)ン?これは、ぇ━(*´・д・)━!!! デカい!い...

    25.8℃ 22.3℃ 湿度:62%  2019-09-13 119日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 昨日ツル返ししたよ

    片手でひょいひょいとつる返ししたけど、今年は失敗の予感ありあり_| ̄|○ いつも通り残肥のみで肥料は入れなかったんだけど、残肥が予想外に残っていたか、かぼちゃやスイカを近くでやっていたので肥料を貰ってしまったのか、ツルボケしたみたいで...

    32.1℃ 27.2℃ 湿度:81%  2019-08-18 93日目

  • つる返し

    昨日さつまいものつる返しをしました。 シルクスイーツはいつもツルが暴れるけど、今年は安納も暴れている( ̄◇ ̄;) 肥料入れてないんだけど、なんかつるボケしてるようで心配です(´・ω・`)ショボ-ン

    32℃ 26℃ 湿度:84%  2019-07-31 75日目

  • 2回目のつる返し

    昨日、2回目のつる返しをしました。 いつの間にか安納さんも暴れてた( ̄▽ ̄;) まさかつるボケしてないよね? 残肥があるかもって肥料は入れなかったんだけどね。

    26.5℃ 20.7℃ 湿度:88%  2019-07-15 59日目

  • 暴れています!

    毎年ながらシルクスイートの暴れっぷりは凄いです(*≧∀≦) 安納芋は我が道をゆっくり進んでおります(^-^)v

    24.2℃ 18.7℃ 湿度:79%  2019-07-11 55日目

  • 1回目のつる返し、除草

    昨夜はノートを更新しながら寝落ちしてしまって今頃やっています( ̄▽ ̄;) さつまいも畝の1回目のつる返しと除草を行いました。 仕事上がってからお昼食べてからだったので疲れました。 あちこち草とツルばかりで、今の時期は成長も...

    26.7℃ 23℃ 湿度:88%  2019-07-02 46日目

  • 久々の更新です( ̄▽ ̄;)

    やっぱりいろいろ書き忘れてるわ~( ̄▽ ̄;) 定植後、育ちが悪いものを抜き取り、良いものから苗をチョキンして挿したりしてました(*^^*) シルクスイーツは予定通り暴れ始めています(*≧∀≦) 安納はゆっくり育っていますよ! ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-26 40日目

  • 植え付けヒィー(>ω<ノ)ノ

    おとといタヒチがやはりダメになったので、いつものイワクラ種苗店に買いに行ったら、レジの横にさつまいもの芋づる発見ヒィー( ω ノ)ノ ついつい手が取ったり離したりを繰り返していたら、定員さんが無いものあったら在庫持ってきますよ~とニコ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-19 2日目

    植付け

  • 1