スクスク成長! - ミニトマト 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ミニトマト > ミニトマト

ミニトマト  栽培中 読者になる

ミニトマト 栽培地域 : 群馬県 渋川市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.7㎡ 苗から 2
作業日 : 2019-06-22 2019-05-10~43日目 雨 のち 晴れ 26℃ 19.3℃ 湿度:85% 積算温度:940.5 ℃

スクスク成長!

5cmくらいだった株も約倍に大きくなって来ました。花も咲いたよ!

開花した去年のこぼれトマト

ミニトマト 

コメント (5件)

  • ひでぼんさん 2019-06-22 18:59:47

    こぼれ種(実?)からもこんなに大きくなるのですね~。
    うちも最後の方の実で試してみます。

  • みいやんさん 2019-06-23 09:17:44

    味は保証できませんが、トマトソースなどの加熱料理には充分美味しいです。放ったらかしで大量に収穫できるそうです。品種はもう毎年の事で覚えていないそうで分からなくなってしまったそうです。すいません。

  • ひでぼんさん 2019-06-23 17:32:19

    確か実ごと継代して何年か経つと、その土地に適したトマトになるらしいです。
    みいやんさんのトマトは最適な状態になっているのかも。

  • みいやんさん 2019-06-23 21:53:50

    へぇー凄いですね。トマトの適用力とひでぽんさんの知識!私もトマトの様に適用力を付けねばですね。

  • ひでぼんさん 2019-06-24 05:09:58

    いえいえ。
    うちなんてまだまだ素人なので。
    PNで色々知識を増やしています。

SILVER
みいやん さん

メッセージを送る

栽培ノート数54冊
栽培ノート総ページ数246ページ
読者数2

畑一年生です。
近所の師匠から手ほどきを受けながら育てています。
休耕地のワラビ畑を開墾から始めたので、なかなか上手く行かない事だらけ(笑)
師匠恵美ちゃんのように上手に作りたいなぁ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

畑一年生です。
近所の師匠から手ほどきを受けながら育てています。
休耕地のワラビ畑を開墾から始めたので、なかなか上手く行かない事だらけ(笑)
師匠恵美ちゃんのように上手に作りたいなぁ
-->