うーたんファームの2019 イチジクやるよ
栽培中

読者になる
| ロングドート | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 2株 |
| 作業日 : 2022-06-27 | 2019-07-06~1087日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
2022イチジク初収穫ヽ(^o^)丿
ロングトゥートの夏果1個とアーチペル2個を収穫しました。
去年は7月1日に収穫し、まだ少し早かった、もうダーリンの言うことを聞くのはやめようと書いているのに、また今年もダーリンの口車に乗ってしまった(笑)
ダーリンは「アーチペルが色づいて柔らかくなってるので収穫したら」と言ったそうだが、私は夏と言えばロングトゥートしか頭になかったので、(うーん、まだ早いと思うけどなぁ)と渋々収穫したら、「違うがなぁ」とおっしゃるではないか!
アーチペルは去年結実しては落果しを繰り返し、ほとんど食べられなかったのよ。
それが今年はスイッチが入ったのか、まだ6月だというのに収穫できるほどに熟れたと言うのだ。
貴重なロングトゥートの夏果を中途半端な形で収穫したのはもったいなかったが、収穫したものは大事に頂こう。
ロングトゥート重さ97g,糖度13
果肉は少しかたい、13度あるのでまあ甘いかなって感じ。
アーチペル重さ63gと41g、糖度15と13
参考糖度は18~25らしいのでまだまだ甘くなると思うけど、15度がとても食べやすくておいしかった。
ダーリンは皮ごと食べて美味しい美味しいと言ってた。
どちらもやっぱり早すぎだ。
来年はほんとにほんとにダーリンの言うことを聞くのはやめようと心に誓った(-_-;)
ちなみにロングトゥートは去年2月に挿し木をしたものです。


見るからにまだ早いよね(-_-;)












