2019 大しょうが (ショウガ-品種不明) 栽培記録 - PUNJIN
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ショウガ > ショウガ-品種不明 > 2019 大しょうが

2019 大しょうが  栽培中 読者になる

ショウガ-品種不明 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
  • 生姜湯(飲む方じゃありませんよ)

    生姜の葉をお風呂に入れるといいって聞いたのでやってみました 最初の印象としては「あれ?思ったほど香りがしないな?」 ってのが第一印象でした 湯船に浸かりながら茎をポキポキしたら香りが出てきました いつもの風呂よりも温まった気がするけ...

    16.9℃ 8.7℃ 湿度:87%  2019-11-11 185日目

  • 収穫しました

    大身は初めての栽培ですがそれなりに良く出来ました ヒネ生姜を含めれば収量2kgになりました

    16.6℃ 6℃ 湿度:69%  2019-11-10 184日目

    (2.00 Kg) 収穫

  • 途中経過

    発芽しなかったのが2箇所と生育の悪いのが1箇所あります マトモなのは7株だけですね

    23.1℃ 16.2℃ 湿度:80%  2019-10-07 150日目

  • 種ショウガを植え付けました

    手で適当に10個に折って植え付けました

    27.7℃ 10.5℃ 湿度:47%  2019-05-10 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
PUNJIN さん

メッセージを送る

栽培ノート数71冊
栽培ノート総ページ数240ページ
読者数0人

自宅庭の一部と隣の元宅地(現農地転換)を借りて野菜を作っています