そろそろ体が豆になる - つる有スナップ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > つる有スナップ > つる有スナップ 美味しいよ

つる有スナップ 美味しいよ  終了 成功 読者になる

つる有スナップ 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 19
作業日 : 2020-05-12 2019-11-03~191日目 曇り 24.5℃ 17.6℃ 湿度:69% 積算温度:1839.2 ℃

そろそろ体が豆になる

オッサンが今日も収穫

毎日、朝昼晩と豆を食べているようです
胃袋に絶えず豆が入っているので体臭体が豆臭くなりそうですwww

今日も袋いっぱいに豆を持って帰りました


つる有スナップ 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2020-05-12 23:44:36

    豆の収穫しているおっちゃんは可愛く見える。
    毎食豆を食べているからまめまめしく働けるのでしょう。
    taka先生も、もっと豆をお食べになったらいかが?

  • takaさん 2020-05-13 01:44:10

    豆か〜ぁ
    豆は飽きたよ
    今栽培しているのは5種類も豆ばかり栽培中ですよ

    何でこんなに豆を栽培したか後悔しています。

  • うーたんさん 2020-05-13 11:27:34

    (笑)
    この時期農家の方は皆さん毎食マメなのかも。
    ダーリンも子供の頃、またマメかぁーって嫌だったって言ってたわ。
    うちは今年スナップエンドウとソラマメだけで、スナップは今日終了、寂しいです。
    エンドウ豆はもらえることを見越して、自分では作りません(笑)

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4622ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->