- 
	    唐辛子忘れてた
	    忘れていた訳じゃないけど、ハウス内にぶら下げて放置してありました
変色していたのはポイしてイイ感じのだけチョイス
それでもこの量ゲット
こんなに食べたら鼻血ブーしそう!
      21.8℃ 
13.4℃ 湿度:61%  2021-04-03 406日目 21.8℃ 
13.4℃ 湿度:61%  2021-04-03 406日目
 
 
 
- 
	    干中
	    干中(干してある最中の意味)ね
ハウスの中に干してある鷹の爪
葉っぱはカピカピになっているけど実の唐辛子は赤くイイ感じです
    10.9℃ 
-1.8℃ 湿度:54%  2020-12-15 297日目 10.9℃ 
-1.8℃ 湿度:54%  2020-12-15 297日目
 
 
 
- 
	    収穫して干す
	    まだ全部が赤くないですが、引っこ抜いちゃました
農機具小屋の外に吊るして干したかったけど盗難されちゃうんで、ビニールハウスの中に吊るしました
赤くないグリーン色の唐辛子は干すとどうなる??⤴
      14.1℃ 
3.6℃ 湿度:52%  2020-12-04 286日目 14.1℃ 
3.6℃ 湿度:52%  2020-12-04 286日目
 
 
 
- 
	    チョットだけ収穫
	    だいぶ赤くなりました
少しだけ収穫してペペロンチーノ作ります
      32.7℃ 
24.3℃ 湿度:77%  2020-09-10 201日目 32.7℃ 
24.3℃ 湿度:77%  2020-09-10 201日目
 
 
 
- 
	    赤くなっている
	    まだ数本ですが赤く色づいています
真っ赤なるまでもう少し待ちます
      37.1℃ 
28.3℃ 湿度:68%  2020-08-16 176日目 37.1℃ 
28.3℃ 湿度:68%  2020-08-16 176日目
 
 
 
- 
	    初収穫されちゃった
	    オッサンの手の中には唐辛子
いつの間にか初収穫されてた
キュウリの塩漬物に入れるようです
    35.7℃ 
25.5℃ 湿度:74%  2020-08-06 166日目 35.7℃ 
25.5℃ 湿度:74%  2020-08-06 166日目
 
 
 
- 
	    実が付いた。さぼり
	    完全にこのノートさぼっていました
見返して見たら植え付けた事もアップしていない!
今日よく見ると実が付いていました。花もいつの間にか咲いていました
        27.5℃ 
20.7℃ 湿度:90%  2020-07-24 153日目 27.5℃ 
20.7℃ 湿度:90%  2020-07-24 153日目
 
 
 
- 
	    順調だけど生長遅い
	    生長が遅いのは始めから分かっているけど、マジ遅い
まァ、しゃーない待つか?
    23.1℃ 
7.5℃ 湿度:59%  2020-04-29 67日目 23.1℃ 
7.5℃ 湿度:59%  2020-04-29 67日目
 
 
 
- 
	    やっと本葉が出てきました
	    生長遅い
遅いの一言
それ以外のコメントなし
wwww
    17.9℃ 
8.7℃ 湿度:46%  2020-04-02 40日目 17.9℃ 
8.7℃ 湿度:46%  2020-04-02 40日目
 
 
 
- 
	    やっと発芽です
	    唐辛子って発芽遅いよね
まだ発芽しない物もあるけど様子見だね
    13.4℃ 
1.7℃ 湿度:62%  2020-03-16 23日目 13.4℃ 
1.7℃ 湿度:62%  2020-03-16 23日目