うーたんファームの2020 じゃがいも埋めました (ジャガイモ-品種不明) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > ジャガイモ-品種不明 > うーたんファームの2020 じゃがいも埋めました

うーたんファームの2020 じゃがいも埋めました  終了 読者になる

ジャガイモ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 20
  • おまけ(●^o^●)

    わき芽を欠いたのをさしておいたら、あらまぁ、嬉しや! バケツ一杯ジャガイモが収穫できました。 今日は2つショックなことがあったので、これはうれしい(●^o^●)

    32.8℃ 24.7℃ 湿度:68%  2020-07-19 135日目

  • 1年に1回だけ

    小さな小さなおいもさん。 きれいにきれいに皮むいて、芽を取って、 カラッと揚げて 醤油タレでコロッと炊いて 素揚げのインゲン乗せて できあがり。 ダーリンの大好物(•ө•)♡

    30.3℃ 22.4℃ 湿度:71%  2020-06-10 96日目

  • ポテトサラダ

    「キタアカリ」でポテトサラダを作りました。 バッチグー!(あぁ、古いですね(^_^;)) 崩れやすいのも、粉質なのもポテトサラダには最適です。 きゅうり、玉ねぎも自家野菜です。 おいしかった、ごちそうさま。

    28.1℃ 21.7℃ 湿度:57%  2020-06-06 92日目

  • withアブラ

    なんでやねん!! 少し前から倒れていたけど見て見ぬ振りしていたんだけど、今日よくよく見たら・・・ 葉っぱがアブラムシだらけ!!! なんで今年はこんなにアブラムシにやられるんだろう。 もう収穫日数とか茎が倒れてからなんて言ってられない...

    30.5℃ 21.8℃ 湿度:64%  2020-06-05 91日目

  • 庭の野良ジャガ

    これこそ本当の野良ジャガです。 庭にダメな芋が転がっていたのでしょうね。 去年もジャガイモっぽい葉っぱ出てるなと思ってたんですよ。 そのままほっといたら、今年は派手に花も咲かせて存在をアピールしています(笑) ここはかたいかたい...

    28.5℃ 16.8℃ 湿度:38%  2020-05-29 84日目

  • 芋の花きれいだな

    芋の花、好き

    23.1℃ 15.3℃ 湿度:59%  2020-05-21 76日目

  • 芽かきしたものから

    芽かきしたのをさしておいたのが、こんなにワサワサになりました。 いくつかお芋さんつくかな? 楽しみだ。

    26.9℃ 13.9℃ 湿度:37%  2020-05-14 69日目

  • ジャガイモに花

    じゃがいもに蕾がつきました。 白い花のようです。

    23.8℃ 17.2℃ 湿度:74%  2020-05-03 58日目

  • ジャガイモ近状

    じゃがいもがワサワサになりました。 チョット前に少しだけ芽かきをして、隣のタマネギを抜いた後の穴に埋めました。欲張りなもんで。 本当はもっと芽かきをしたほうが大きな芋になるのでしょうが、あのシワシワの芋からまともに収穫できるとは思えない...

    22.2℃ 13℃ 湿度:57%  2020-04-26 51日目

  • ジャガイモでたよ

    そろそろいいかな? 不織布を外しました。 もともと芽の出ていたしわくちゃ芋はビックリするくらい大きくなってました。 後から買ったキタアカリも7個発芽確認しました。

    15.6℃ 8.1℃ 湿度:45%  2020-04-06 31日目

  • 1
  • 2

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数425冊
栽培ノート総ページ数11555ページ
読者数165人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!