サツマイモ (ベニアズマ) 栽培記録 - おおさん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > ベニアズマ > サツマイモ

サツマイモ  栽培中 読者になる

ベニアズマ 栽培地域 : 兵庫県 神戸市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 6.6㎡ 苗から 100
  • 根付いて成長

    2週間前、枯れてしまった苗を植え替えと、マルチの穴を大きくしました。 沢山雨も降ったし、しっかり根付いて成長してました。良かったです。

    28.2℃ 18.5℃ 湿度:64%  2020-06-21 23日目

  • 植え替え

    サツマイモの苗が枯れた訳は、マルチの穴が小さかった為に熱風が通り煮えた事と、やはり水不足。。 今日枯れた苗を植え替えました。 マルチの穴も丸く大きくして、たっぷり水やりしました。

    27.5℃ 21.9℃ 湿度:70%  2020-06-09 11日目

  • 半分回復

    100本植えた半分は緑の新芽が出ていましたが、半分は枯れたまま、、、。 半分は植えなおさないと復活は無理なのかもしれないと、思ってきました。

    27.8℃ 22.4℃ 湿度:61%  2020-06-06 8日目

    水やり

  • 苗が枯れた

    苗植えから2日後に雨が降ったので 今日様子を見に行くと。枯れてました。 今日はたっぷり水やりをして復活してくれる事を願って帰ります。

    29.4℃ 21.1℃ 湿度:71%  2020-06-04 6日目

  • サツマイモの苗植え

    サツマイモの苗を100本植えた。 マルチを引いて、植えましたが、 水をあげると苗が浮いてきたので、 植え方が浅かったのかもしれません。

    27.6℃ 17.9℃ 湿度:38%  2020-05-29 0日目

    植付け

  • 1

おおさん さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数10ページ
読者数1人