24' 52日目 見回り - 早生白鳥 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 早生白鳥 > 2024  早生白鳥

2024  早生白鳥  栽培中 読者になる

早生白鳥 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
作業日 : 2024-05-24 2024-04-02~52日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

24' 52日目 見回り

摘芯するつもりだった枝豆ですが…

もう既につぼみができている…
そもそも摘芯してないけど縦に伸びてる感がない
まぁ摘芯せんでも枝豆は出来るっちゃ出来るんだからもうこのままでいいかなぁと思い出したw

枝豆て…追肥いったかな…ちっそは要らんかったはずだが…??

摘芯せんでもこぢんまり…

枝豆  早生白鳥 

コメント (3件)

  • usagi0311さん 2024-05-25 00:19:15

    私もやってる暇なかったので摘芯してません。収穫量は減るよねぇ(・・;)

  • ぼんさん 2024-05-26 12:54:37

    うさぎさんへ

    ほっといてる間にすくすく育ってくれてるようですww
    ほっといてる以上育ち方に文句は言えないなぁと 苦笑
    少なくとも美味しい枝豆ができますように祈りましょう

  • usagi0311さん 2024-05-26 22:14:33

    今日見たら小さい鞘が出来てました。
    帰りに追肥しようと思ったら忘れて帰ってきちゃった(;;)

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数51冊
栽培ノート総ページ数1030ページ
読者数2

2024年始まりましたね。
気付けば畑を借りて5年目になるけれど今さら知ることもあったりなかったりで、本とかお手本見ながらやるのもいいけど試してやっていくのもやっぱりやめられませんww
そしてまだまだ狭小ではあるけれど、10→17㎡へ農地を拡張!
何だかやらなきゃいけないことが増えました。というか自分で増やしてしまいました。
お手本になるような日記にはならないでしょうけど、2024年今年もよろしくおねがいします(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2024年始まりましたね。
気付けば畑を借りて5年目になるけれど今さら知ることもあったりなかったりで、本とかお手本見ながらやるのもいいけど試してやっていくのもやっぱりやめられませんww
そしてまだまだ狭小ではあるけれど、10→17㎡へ農地を拡張!
何だかやらなきゃいけないことが増えました。というか自分で増やしてしまいました。
お手本になるような日記にはならないでしょうけど、2024年今年もよろしくおねがいします(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
-->