やっとランナー切断 - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 2020-2021 二代目 一季なりいちご

2020-2021 二代目 一季なりいちご  終了 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 途中から 6
作業日 : 2020-10-27 2020-09-01~56日目 晴れ 22.5℃ 11.4℃ 湿度:59% 積算温度:1289.8 ℃

やっとランナー切断

今まで伸びたい放題にさせていたイチゴから孫苗を切り離した。
枯れなきゃいいけど ( ;´・ω・`)
とりあえず用意できたのは4個なんだけど、ランナーをカットして持ち上げたら一個落下して崩壊…戻したけど大丈夫だろうか?汗

平行して土作り

この季節になっても昼は暑い…シャツ1枚でダクダク、土と汗がメガネに付いて快晴なのに自分だけ視界不良( εдε;)ミエマシェン
40cmくらい掘り起こしてもらってきた肥料とうちの土、苦土石灰、草木灰、乾かした枯葉と混ぜこんでみた。

来週牛糞を混ぜこんでマルチングする予定

ただの山ができました

定植待ちになりました

いちご-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数50冊
栽培ノート総ページ数1002ページ
読者数2

2024年始まりましたね。
気付けば畑を借りて5年目になるけれど今さら知ることもあったりなかったりで、本とかお手本見ながらやるのもいいけど試してやっていくのもやっぱりやめられませんww
そしてまだまだ狭小ではあるけれど、10→17㎡へ農地を拡張!
何だかやらなきゃいけないことが増えました。というか自分で増やしてしまいました。
お手本になるような日記にはならないでしょうけど、2024年今年もよろしくおねがいします(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2024年始まりましたね。
気付けば畑を借りて5年目になるけれど今さら知ることもあったりなかったりで、本とかお手本見ながらやるのもいいけど試してやっていくのもやっぱりやめられませんww
そしてまだまだ狭小ではあるけれど、10→17㎡へ農地を拡張!
何だかやらなきゃいけないことが増えました。というか自分で増やしてしまいました。
お手本になるような日記にはならないでしょうけど、2024年今年もよろしくおねがいします(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
-->