マンズナル栽培ー2022 (マンズナル) 栽培記録 - てらお
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > マンズナル > マンズナル栽培ー2022

マンズナル栽培ー2022  終了 読者になる

マンズナル 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 8
  • 2022 栽培後記

    一旦葉が落ちてからの収穫は11本と低調で、8/28に撤収しました。 去年と比べて収量は落ちましたが、よく生るので次回も春播きで栽培しようと思っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-17 192日目

  • もう少し熟らせたいのですが、

    明日から雨が降るようなので、黄色くなった莢を収穫しました。 去年は一旦葉が落ちた後に、また新しい葉が出てきましたが、 今年はどうでしょうか?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-23 76日目

    (0 Kg) 収穫

  • 根出し開始から41日目に

    一番花が咲きました。 ここまで順調に生長していて、8株ともすでに摘芯しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-19 41日目

    開花

  • 強風の日が続き、

    室内で育苗していたところ、とんでもなく徒長してしまいました。 蔓あり種だから何とかなると信じて植えつけました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-18 10日目

    植付け

  • 去年収穫した

    マンズナルを食べてみると大福豆に味と食感が似ていたので、 たぶん同じ系統だと思います。 煮豆にして美味しいので、今年も栽培することしました。 まずは根出しから。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-08 0日目

  • 2021 栽培後記

    8/21に最終収穫をして撤収しました。 8月に天気が良ければもう少し採れたと思いますが、 それでも一年目にしては十分な収量です。 豊産種といううたい文句に偽りはありませんでした。 煮豆にしてみて美味しければ、次回も栽培しようと思いま...

    28.3℃ 21.9℃ 湿度:73%  2021-10-04 1日目

  • 一旦葉が全て落ちましたが、

    そこから新しい葉が出始めて、このインゲンの生命力はなかなかのものです。 すでに十分な量を収穫していますが、次の豆を植えるまでの間、 栽培を続けようと思います。

    32.4℃ 25.7℃ 湿度:77%  2021-07-14 1日目

    結実

  • 上空に寒気が流れ込んでいて、

    夜は涼しくて気持ちよく眠れています。 こんな快適な梅雨は経験したことないような気が・・・。 ただ急に雨が降り出すのは困ったもので、 昨夜もマンズナルの乾いた莢を濡らしてがっかりです。 種皮が白いインゲン豆は濡らすと汚れが目立つので、...

    26.9℃ 21℃ 湿度:74%  2021-06-24 1日目

    (0 Kg) 収穫

  • 水の吸い上げが

    少し弱くなったと思ったら、莢が黄色くなり始めました。 生長のピークは過ぎて終息に向かっているようです。 徐々に古い葉は落としていきます。

    29.5℃ 20.7℃ 湿度:71%  2021-06-21 1日目

  • 最近凄く水を吸うので、

    朝夕の水やりが欠かせませんが、 莢のつき具合や大きさからそれも納得です。 平均20cm位まで大きくなるようで、 長いものは25cm位あります。 若莢は癖がなくて食べやすかったのですが、 特別に美味しいというほどではありませんでした...

    28.8℃ 18.6℃ 湿度:71%  2021-06-07 1日目

    結実

  • 1
  • 2

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1211ページ
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。