柿の木 (柿-品種不明) 栽培記録 - ありんこと呼んでください。
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 柿-品種不明 > 柿の木

柿の木  栽培中 読者になる

柿-品種不明 栽培地域 : 愛知県 知多郡武豊町 天候 栽培方針 : - 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 途中から -
  • 満開

    今年は花が少ないです。 昨年の十分の一未満です。 ただ、一応満開です。 一個だけ枯れ始めました。 そして、実のようなものが見えています。

    25.1℃ 13.4℃ 湿度:46%  2014-05-17 746日目

  • 続々開花

    開花し始めています。 来週には落ちた花の片づけです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-16 745日目

    開花

  • やはり一個です。

    21.8℃ 16.3℃ 湿度:69%  2014-05-15 744日目

  • 食べられました

    葉が結構食べられています。

    21.8℃ 16.3℃ 湿度:69%  2014-05-15 744日目

  • 開花

    一個だけ見つけました。 ついに開花です。

    27.3℃ 14.4℃ 湿度:50%  2014-05-14 743日目

    開花

  • 気が早い

    まだ開花していないのに、 葉で待機しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-14 743日目

  • 明日の作業

    雨で成長したので、 引っ張り直す必要がありそうです。

    27.1℃ 15℃ 湿度:59%  2014-05-13 742日目

  • 昨年との比較

    昨年のプランツノートとあと少しで比較できます。 蕾の中の花が膨らみかけです。 あと10日もたてば花が散っている頃です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-13 742日目

  • 縛った

    広がりすぎたので、一応縛りました。 蕾の様子が変わってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-12 741日目

  • あとわずか

    たぶん開花まであとわずかです。

    24.6℃ 14.4℃ 湿度:54%  2014-05-09 738日目

GOLD
ありんこと呼んでください。 さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数4042ページ
読者数37人

足のけがの完治は数か月かかるようです。
しばらく休憩です。