柿の木 (柿-品種不明) 栽培記録 - ありんこと呼んでください。
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 柿-品種不明 > 柿の木

柿の木  栽培中 読者になる

柿-品種不明 栽培地域 : 愛知県 知多郡武豊町 天候 栽培方針 : - 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 途中から -
  • あと10日後くらいには

    昨年の記録を見ると、 もうすぐ花が咲いて、 10日後くらいには実がなるようです。 楽しみ楽しみ。

    22.6℃ 10.9℃ 湿度:58%  2014-05-08 737日目

  • いつのまにか

    葉はほぼ全部濃い緑です。 ここからは、実を待つ毎日です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-08 737日目

  • 色の変化

    下の方はほとんど濃い緑です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-07 736日目

  • 再会

    数日間会っていなかっただけで、 濃い緑になっていました。 まだ一部ですが、 頑張っています。

    21.4℃ 10.7℃ 湿度:40%  2014-05-06 735日目

  • 毛虫がいない

    いいのかどうかはわかりませんが、 一先ずいないので、何もせず。

    21.4℃ 10.7℃ 湿度:40%  2014-05-06 735日目

  • 明日の作業

    毛虫とりです。 薬は使いません。

    18.7℃ 12.4℃ 湿度:80%  2014-05-05 734日目

  • しばっていません

    作戦変更です。 伸びきって、必要があれば、向きをかえます。

    27℃ 13℃ 湿度:48%  2014-05-03 732日目

  • 帰宅したら

    今日は何とか帰宅できました。 ほぼ全部の枝が上に向いていました。

    26.5℃ 12.7℃ 湿度:52%  2014-05-02 731日目

  • 密集

    だんだんジャングル化しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 730日目

  • 切りたい

    明日ひとまずしばります。

    20.8℃ 13℃ 湿度:92%  2014-04-30 729日目

GOLD
ありんこと呼んでください。 さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数4042ページ
読者数37人

足のけがの完治は数か月かかるようです。
しばらく休憩です。