柿の木 (柿-品種不明) 栽培記録 - ありんこと呼んでください。
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 柿-品種不明 > 柿の木

柿の木  栽培中 読者になる

柿-品種不明 栽培地域 : 愛知県 知多郡武豊町 天候 栽培方針 : - 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 途中から -
  • ぐんぐん

    雨の中で再会。 かなり育っています。 切りたい…。

    16℃ 13.5℃ 湿度:91%  2014-04-29 728日目

  • 増えすぎ

    しっかり剪定してあっても、 意外なところがしっかり育っています。

    22.7℃ 12.4℃ 湿度:55%  2014-04-27 726日目

  • 枝が伸びすぎです

    この時期ではカットもできません。

    22.7℃ 12.4℃ 湿度:55%  2014-04-27 726日目

  • 本日の柿

    翌年のために写真を撮っていますが、 役にたつのでしょうか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-25 724日目

  • 新しく

    太い幹からも葉がぐんぐん。 前回が130個くらいの収穫だったので、 今年はあきらめていましたが、 もしかしたら、そこそこ収穫できるかもしれません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-24 723日目

  • 毛虫がいました。 一匹いれば数匹いるので、探してつぶします。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-24 723日目

  • ぐんぐん

    枝の成長もすごいですが、花の準備も順調です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-23 722日目

  • 手と比較

    あまりにもよく成長していますので、 長さの比較をしていませんでしたが、 枝が伸びまくりです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-22 721日目

  • 葉がかなり大きくなり、普通サイズに近づいています。

    15.1℃ 10.5℃ 湿度:95%  2014-04-21 720日目

  • 上向き

    一気に上に向かいました。

    19.9℃ 13.2℃ 湿度:71%  2014-04-18 717日目

GOLD
ありんこと呼んでください。 さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数4042ページ
読者数37人

足のけがの完治は数か月かかるようです。
しばらく休憩です。