【播種】挽回策練って、先ずは種蒔き - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2022_トマト

2022_トマト  終了 失敗 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市瀬谷区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 16㎡ 種から 50
作業日 : 2022-02-01 2022-01-01~31日目 晴れ 10.4℃ 2.1℃ 湿度:40% 積算温度:142.6 ℃

【播種】挽回策練って、先ずは種蒔き

昨年のトマト栽培は失敗の連続でした。
主力の大玉は5月の長雨により病気発生で壊滅状態に、抑制栽培は播種時期を間違えてしまい1ヶ月遅れの播種、実はなるものの寒さで着色できず、と散々でした。今年は以下の対策で挽回です。

①計画通りの播種
②植え床予定地の整備(寒起こし、透明マルチ張りによる土壌消毒)
③定植条数の削減(2畝2条植え→2条植え+1条植えに)
④一部雨避け栽培の導入
⑤通路部への防草シート張り

品種         数量  撒き床
大玉/麗夏     27粒  72穴丸型セルトレイ
ミニ/CFココ    4粒  3号ポリポット
ミニ/アイコ     4粒  3号ポリポット 
ミニ/オレンジ千果  1粒  2号ポリポット
用土:元気くん:スーパーミックスA=1:1
元肥:マグアンプ



<22年のトマト栽培計画>
播種日   品種名        栽培場所  数量   
1月 1日  ミニ/アイコ     鉢    1本
1月 1日  ミニ/オレンジ千果  鉢    1本
2月 1日  大玉/麗夏      露地  20本
2月 1日  ミニ/CFココ    露地   2本
2月 1日  ミニ/アイコ     露地   2本
2月 1日  ミニ/オレンジ千果  露地   1本
3月15日  大玉/麗夏      露地  15本
6月 1日  大玉/桃太郎8    露地   6本

大玉/麗夏

ミニ/CFココ

ミニ/アイコ

トマト-品種不明 

コメント (0件)

2022_トマトの他の画像一覧

GOLD
グッチおやじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数166冊
栽培ノート総ページ数2058ページ
読者数8

花苗・バラ栽培歴:18年
家庭菜園歴:9年

60歳定年まで、20余年、往復4時間の遠距離通勤をしていたサラリーマンでした。
園芸は50歳を目前に始めました。当初は、アサガオ、パンジーなどの花の種からの栽培、バラの鉢栽培と庭の片隅で行っていました。その後、家庭菜園に取り組んでいたカミさんのオヤジが亡くなり、家庭菜園を引き継ぐことになり、現在に至っています。

この間、花苗、バラ、野菜を多数枯らし、自己流の限界を知り、園芸講座、図書館、インターネットなどを利用して種苗カタログの写真のような花を咲かせたり、おいしい野菜を収穫したいと願って日々畑通いしています。

プロフィール画像:畑バラ園?「楽園」 色、香り、気に入ってます
<2022年1月現在>

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

花苗・バラ栽培歴:18年
家庭菜園歴:9年

60歳定年まで、20余年、往復4時間の遠距離通勤をしていたサラリーマンでした。
園芸は50歳を目前に始めました。当初は、アサガオ、パンジーなどの花の種からの栽培、バラの鉢栽培と庭の片隅で行っていました。その後、家庭菜園に取り組んでいたカミさんのオヤジが亡くなり、家庭菜園を引き継ぐことになり、現在に至っています。

この間、花苗、バラ、野菜を多数枯らし、自己流の限界を知り、園芸講座、図書館、インターネットなどを利用して種苗カタログの写真のような花を咲かせたり、おいしい野菜を収穫したいと願って日々畑通いしています。

プロフィール画像:畑バラ園?「楽園」 色、香り、気に入ってます
<2022年1月現在>
-->