買うべきか買わざるべきか? - ナス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > ナス2022

ナス2022  終了 失敗 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 5
作業日 : 2022-04-27 2022-02-06~80日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

買うべきか買わざるべきか?

ナスが微妙です!
まだまだ苗が小さい!
待てば大丈夫な気もするけど
買うなら今買わないと無くなるし?
それが問題だ・・・

まだ小さい

ナス-品種不明 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2022-04-27 21:55:26

    私も先日68円のキュウリ苗の購入を悩み抜いて結局やめました。
    せっかく種まきしてるのにって。
    帰宅したらダーリンから「なんで買ってこうへんの」って言われたよぉ。
    種まき育苗すると苗買うことをすっごく躊躇しちゃうのは私だけじゃないのね(⌒▽⌒)

  • ひろくんさん 2022-04-28 06:47:42

    うーたん先生
    キュウリは1ヶ月でリカバリーできますが
    ナスは厳しいですー
    ナスとピーマンを一本ずつ保険掛けます!
    こちらでは実生苗で150円位ですね!
    かっこ税抜き(笑)

  • うーたんさん 2022-04-28 18:47:28

    今まだ小さなナスの苗は最初からおいしい秋茄子収穫を目指せば良いのです。
    それまで市販苗に頑張ってもらいましょう。
    って、私もきゅうり・・・

  • ひろくんさん 2022-04-29 09:19:29

    ピーマン買っちゃっいました!
    ナスはホワイトスレンダーが仕上がってきた感じですが後はもう少し掛かりそうですね。
    寺島とフィレンツェも2週間後位?
    中長ナスがイマイチなので千両二号買うかな?

GOLD
ひろくん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数1437ページ
読者数4

「物干し」や「壁際」で主に野菜のプランター栽培しています。狭いので「密植」「立体」栽培にて「初心者向け・コスパ重視」のラインナップ(笑)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

「物干し」や「壁際」で主に野菜のプランター栽培しています。狭いので「密植」「立体」栽培にて「初心者向け・コスパ重視」のラインナップ(笑)
-->