- 
	    椿(ワビスケ)
	    
今年も可憐な花を付けてくれました。
やはり温暖化なんですね。
まだ3月・・・この時期に咲くなんて驚きです。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-28 402日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    2回目のボカシできました
	    
今シーズン2回目のボカシが出来上がりました。
仕込んでから2週間ほど・・・気温も暖かく思ったより早く出来上がりました。
出来上がったボカシ量はこれでコメ袋ほゞ1袋分・・・
しばらくはこれで十分です。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 393日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ぼかし肥糧の仕込み
	    
今シーズン2回目のボカシを仕込みました。
肥料の高騰で驚くばかり・・・
何とか対応策とばかり今シーズンは多めに仕込む計画です。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-06 380日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ぼかし肥料が出来上がりました
	    
ボカシ肥料ができました。
仕込んで80日あまり・・・
この時期に仕込むのは気温との関係で時間がかかるのは仕方ないことですが失敗のリス
クは少ないです。
成功の証である白いカビが一面に出てまだやゝ湿っているところもあり...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-23 369日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    うひゃ・・・大雪でございます
	    
昨晩から降りだした雪・・・大雪になってます。
積雪量は40cm・・・場所によっては50cm位でしょうか。
雪が降らないと喜んでいたらこのザマ・・・
早速、地下水を出して雪搔き・・・今日1日断続的に降る感じです。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-28 343日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    第1級寒波・・・
	    
第1級寒波の襲来でTV予報で注意点等を報じられていた。
朝起きればかなりの積雪を覚悟して除雪の準備をして床についた。
が・・・積雪は40~50cmは覚悟していたが・・・
庭をみるとアレ・・・降ってないじゃん。積雪量を量ると...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-25 340日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    充電式の草刈り機
	    
充電式の草刈り機を買った。
エンジン式の草刈りは持っているがエンジン音と振動が気になっていた。
充電式は農作業には向いていないと思っていたが最近はエンジン式にも劣らない機種も出てきた。
いろいろと機種選定をしてきたがポイン...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-11 326日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    初凍り
	    
いや~・・・今朝は冷え込んでます。氷点下1.5℃・・・超寒いです。
終末には第一級の寒波がくるとか・・・
いやですね~
水桶が凍って柄杓もビクともしません。
残雪も凍ってバリバリ・・・
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-21 305日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    初雪
	    
今シーズンもとうとうこんな季節がやってきました。
積雪量は8cm・・・
今日、明日と雪が降る予報です。
おぉ~ちゃぷい、ちゃぷい・・・ 
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-18 302日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    冬支度
	    
明日は雪予報が出ています。
エンドウとそら豆の畝に雪避けのビニールシートを張りました。
シートの裾は開けて苗が余り大きくならないようにしています。
トンネルにして畝全体を覆ってしまうと苗が生長し寒さに耐えられなくなってし
...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-17 301日目