ぬくぬくしてください - 赤こだま 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 赤こだま > 小玉スイカに初挑戦!2022

小玉スイカに初挑戦!2022  終了 成功 読者になる

赤こだま 栽培地域 : 愛知県 春日井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
作業日 : 2022-05-11 2022-05-01~10日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ぬくぬくしてください

週末は大雨らしいので、雨対策と保温対策でビニールがけをしてきました。
先日親蔓摘芯したし、子蔓がめちゃめちゃ伸びてたらどうしよう…と思って行ったけど、ん?子蔓ってどれだっけ?程度でした(^_^;)
親蔓についていた蕾は全部開花して、もう親蔓には残ってないから、もう子蔓が伸びるしかないよ!
あとは空中栽培用の支柱立て。
苗が低い今のうちから立てておいたら、耐久性が低かった時に、またやり直しできそうだから。
そして、いまさらだけど、やっぱり畝が低い気がして、来年は袋栽培でやってみようかな〜。

本葉が1枚折れてた…

赤こだま 

コメント (6件)

  • アルトロさん 2022-05-11 13:35:45

    臨機応変な素早い対応、見事ですね(╹◡╹)

    私も今日植えましたよ♪
    寒さ対策できてませんが!

    大玉は2果、小玉は6果を目標に
    立体栽培します。

    お互い頑張りましょう(^O^)

  • あかばらひばりさん 2022-05-17 09:41:54

    アルトロさん
    コメント今気付きました(^_^;)
    今年うまくいったら、来年は大玉挑戦してみたいです。
    小玉6玉ということは、子蔓6本ということですか?
    うちは親蔓摘芯の時にちょっと余裕持たせて8節で摘芯したので、欲張ればいけるかな…。

  • アルトロさん 2022-05-17 14:00:04

    子ヅル4本仕立てで3子ヅル各2個、計6個狙いです(^。^);
    、、、子ヅル一本は遊びツルというか光合成用です。

    子ヅルに咲く最初の雌花は摘花し、二番目以降の雌花に授粉ですね。

  • あかばらひばりさん 2022-05-17 14:33:07

    なるほど!1蔓2玉作戦ですね!
    では、うちも6節から先は切ってしまうことにします。
    取れるなら2玉ずつ取りたいけど、確実性を狙って1玉にするか…、悩みますね〜。

  • アルトロさん 2022-05-17 16:10:40

    気をつけなければならないのは
    小玉特有の破裂です。

    収穫が近くなって肥大してから
    雨や大量の潅水に注意ですね!

  • あかばらひばりさん 2022-05-17 19:39:31

    トマトと一緒ですね。
    ただ、心の傷はトマトより遥かに深い傷になりそうなので、絶対に!気をつけます!!

GOLD
あかばらひばり さん

メッセージを送る

栽培ノート数82冊
栽培ノート総ページ数1053ページ
読者数2

2021のコロナ禍で、近所の農業公園で野菜づくりを習いはじめました。こどもの食育のために始めたはずが、すっかり私がとりこになっています。
貸農園だけでは物足りず、庭でもプランター栽培を始めました。
日々の記録のためにプランツノートも始めることにしました。
まじめに記録すれば、きっと来年に役に立つはず!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2021のコロナ禍で、近所の農業公園で野菜づくりを習いはじめました。こどもの食育のために始めたはずが、すっかり私がとりこになっています。
貸農園だけでは物足りず、庭でもプランター栽培を始めました。
日々の記録のためにプランツノートも始めることにしました。
まじめに記録すれば、きっと来年に役に立つはず!
-->