CFプチぷよ (CFプチぷよ) 栽培記録 - たけのQ太郎
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > CFプチぷよ

CFプチぷよ  栽培中 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 2
  • 追肥を与える

    花房が出てきたので発酵けいふん、化成肥料を与えました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-17 74日目

  • 支柱立て

    支柱を立てました。花房はまだみられず。 葡萄のついでにスミチオンとオーソサイド水和材を散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-10 67日目

  • 定植

    本葉5枚になったので花壇に定植しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-03 60日目

  • 本葉が出る

    種を5粒蒔いたら本葉まで4つ育ったのでポットも4つに分けてみた。猛暑日が続くので軒下で育苗中。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-12 38日目

  • 種まきから発芽

    冷蔵庫でプチぷよの種を見つけたので蒔いてみた。 種まきから2日で発芽。今からでも成るのかなぁ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-05 31日目

  • 1
  • 2

GOLD
たけのQ太郎 さん

メッセージを送る

栽培ノート数23冊
栽培ノート総ページ数560ページ
読者数8人

庭で好きな果実や野菜をプランターや花壇で育てて週末を楽しんでいます。独り言スタイルで乱雑に書いてますが、どうぞ宜しくお願いします。