グリーンカーテン用朝顔 (アサガオ-品種不明) 栽培記録 - やえ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > グリーンカーテン用朝顔

グリーンカーテン用朝顔  終了 成功 読者になる

アサガオ-品種不明 栽培地域 : 福岡県 北九州市門司区 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 朝顔の種

    実がはじけていたので、種を採ったら、47個。 まだ、花が咲いたり、青い実もあるので、もっと採れそう。

    27.3℃ 17.5℃ 湿度:48%  2013-09-27 159日目

    結実

  • 朝顔の七変化♪

    うちのグリーンカーテン用朝顔には、白ふちのブルーと薄い赤と濃い赤の種類があるようです。 そのうち、ブルーが、朝から夕方までに、色が変化します。

    29.7℃ 25℃ 湿度:78%  2013-07-04 74日目

    開花

  • 今日の朝顔

    今朝は、今のとこ、2つ開花。 一番大きく育った苗の花が右、左は、まだまだ小さい苗だけど、お花の色は濃かった!

    32.1℃ 25.4℃ 湿度:66%  2013-06-18 58日目

    開花

  • 朝顔の花が咲いた♪

    想像したより薄い色でしたが、きれいに咲いてくれたので、うれしいです♪

    30.7℃ 22.2℃ 湿度:74%  2013-06-17 57日目

    開花

  • 発芽と成長

    ずっと待っていても発芽がなく、あきらめて、育苗ポットから、朝顔を移植したのに、最近、発芽が多くなってきた。 雨と、移植の際、結果的に深植えになったことが原因か?

    25.8℃ 20.4℃ 湿度:79%  2013-06-07 47日目

  • ネットをする

    先日買った支柱が20cm位足りなくて、長い支柱を買わなくちゃ!と思っていましたが、ある支柱をつなぎ合わせたら、なんとかできました♪

    25.3℃ 15.8℃ 湿度:67%  2013-05-31 40日目

  • やっと巻きつきました^^

    朝顔に、こんなにやきもきするとは・・ 小学校の頃、こんなに気にしなくても、芽が普通に出て、育ったような? まだ、巻きついたのは、一本だけで、他のは、ま~ったくです^^; まあ、気長に待ちましょう。

    23.8℃ 18.1℃ 湿度:78%  2013-05-30 39日目

  • 定植

    グリーンカーテン朝顔とキキョウ咲き朝顔を交互に定植。 ゆくゆくは、ネットを設置しないと。 ここは日照時間は足りないかもしれないけど、無事、大きく育ってほしい。

    25.4℃ 18.3℃ 湿度:75%  2013-05-20 29日目

    植付け

  • その後

    出た芽は順調に育ってますが、今の所の発芽率は、25%。 まき方が悪かったのも原因だが、ききょう咲き朝顔のほうが発芽率もいいし、発芽速度も速い。 朝顔って、こんなにむずかしかったかなあ?

    24.4℃ 11℃ 湿度:57%  2013-05-08 17日目

  • 芽が一部出たので、外に出す

    芽の出方にばらつきがあるのは、まき方が原因と思われます^^;

    20.9℃ 11℃ 湿度:63%  2013-05-03 12日目

  • 1
  • 2

SILVER
やえ さん

メッセージを送る

栽培ノート数84冊
栽培ノート総ページ数317ページ
読者数1人

引越しを機に、庭を手に入れ、家庭菜園に目覚めた初心者です。
よろしくお願いします。