実がついた - シュガープラム 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > シュガープラム > トマト

トマト  栽培中 読者になる

シュガープラム 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 苗から 20
作業日 : 2024-05-13 2024-04-23~20日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

実がついた

トマトの成長は早くどんどん大きくなっています。

今はミニトマトしか植えていないので大玉も余裕があれば植えようと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小学生の頃は父に連れられて船でよく魚釣りをしに行っていましたが、最近兄が船を買ったというので朝4時前に起きて釣りに行ってきました。

昔はアジやサバがメインでしたが温暖化の影響か今はハマチが沢山釣れるそうです。
瀬戸内海なので波はほとんどなく船酔いはしませんでしたが暑くて数日後に顔の皮がむけました…


定期的に釣った魚を送ってくれるので274Lの冷凍庫を買ってどんどん送ってもらっています。




シュガープラム 

コメント (2件)

  • アルトロさん 2024-05-14 07:29:57

    今は鯛類が旬で美味しいですね♪♪♪ これからはイサキでしょうか?

    海のキラキラ紫外線は陸の三倍強ですね、顔のシミが増えますよ(^。^);

  • ピスタチオさん 2024-05-14 11:50:37

    途中からタイ狙いにしました。
    イサキも釣りにいくでしょうね。
    暗い時間に出たのですっかり日焼け止めを塗るのを忘れていました。帰った夜には耳が痛くて…(・・;)

GOLD
ピスタチオ さん

メッセージを送る

栽培ノート数80冊
栽培ノート総ページ数723ページ
読者数8

2020年8月から家のすぐそばの畑をタダで借りて半年ぶりに野菜栽培を再開します。

自宅で仕事をしているので空いた時間に畑をやっています。38歳の野菜づくり初心者なので、スマホで調べながら自宅の敷地内の畑(40坪程度)で野菜を作っていました。2020年5月から畑の場所も車屋に貸す事になり庭の家庭菜園は終了です。


家から車で5分の場所にある450坪ほどの柿畑で100本程度をいずれ管理しないといけないので覚えている最中です。



今まで作ったもの

きゅうり トマト ナス オクラ ししとう ピーマン パプリカ にんじん 空芯菜 じゃがいも 枝豆  ブロッコリー スティックセニョール 
カリフラワー ロマネスコ ほうれん草 小松菜 春菊 里芋 長芋 コールラビ 

スイカ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

2020年8月から家のすぐそばの畑をタダで借りて半年ぶりに野菜栽培を再開します。

自宅で仕事をしているので空いた時間に畑をやっています。38歳の野菜づくり初心者なので、スマホで調べながら自宅の敷地内の畑(40坪程度)で野菜を作っていました。2020年5月から畑の場所も車屋に貸す事になり庭の家庭菜園は終了です。


家から車で5分の場所にある450坪ほどの柿畑で100本程度をいずれ管理しないといけないので覚えている最中です。



今まで作ったもの

きゅうり トマト ナス オクラ ししとう ピーマン パプリカ にんじん 空芯菜 じゃがいも 枝豆  ブロッコリー スティックセニョール 
カリフラワー ロマネスコ ほうれん草 小松菜 春菊 里芋 長芋 コールラビ 

スイカ
-->