2024.04.30 新梢が伸びてきました - 桃-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 桃-品種不明 > 黄金桃

黄金桃  栽培中 読者になる

桃-品種不明 栽培地域 : 栃木県 佐野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 苗から 1
作業日 : 2024-04-30 2024-03-01~60日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

2024.04.30 新梢が伸びてきました

 写真で、茶色で縦に伸びている枝は去年萌えた枝、その枝から横へ伸びている緑色で葉が付いている枝が新梢。
 この新梢に来年花が咲き実が付く。来年収穫が終わったら夏季剪定で「去年の茶色の枝」を切り戻して短くする。このとき再来年の実の付く枝も一緒に除去することになるので、良く考えて剪定する。これを繰り返していけばコンパクトにまとまった品の良い庭木になっていく。

 桃の木は成長が早く大木になりやすいけれど、庭木や盆栽に仕立てた場合結果が速く出るので、趣味として楽しいと思う。

新梢

桃-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
コマル さん

メッセージを送る

栽培ノート数29冊
栽培ノート総ページ数207ページ
読者数4

 PCが飛んでしまって、戻ってくるのをあきらめて増したが、詳しい方に教わって戻ってこれました。
 園芸は記録が重要だと思います。何かあったら過去へ戻れる。すごく強い見方ですよね

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

 PCが飛んでしまって、戻ってくるのをあきらめて増したが、詳しい方に教わって戻ってこれました。
 園芸は記録が重要だと思います。何かあったら過去へ戻れる。すごく強い見方ですよね
-->