味噌汁入りのわかめを作った - マツタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)

ヒト(学名 Homo sapiens)  栽培中 読者になる

マツタケ-品種不明 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 14人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
作業日 : 2015-11-30 2013-01-01~1063日目 曇り 11℃ 2.2℃ 湿度:73% 積算温度:13644.0 ℃

味噌汁入りのわかめを作った

味噌汁入りのワカメです。

これを培地にするのは結構難しいかも・・・

試験管の透明な培地は、ゲランガムらしい。
これ、試薬だと、結構値段がはる。

ワカメなら安いんだけど、形作るのがなかなか難しい。


メイキング

コレでわかるかな?

マツタケ-品種不明 

コメント (11件)

  • chikaさん 2015-11-30 23:17:07

    味噌汁入りのワカメです。
    味噌汁入りのワカメ?
    味噌汁入りのワカメちゃん?

    何回も読んで想像したよ。
    え⁉︎よくわからへんけど面白いどんなん〜〜(笑)

  • にょりさん 2015-11-30 23:57:34

    ╭(°ㅂ°)╮…………。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-01 03:43:32

    写真3枚目ついかしたけど、わかるかなー

    味噌汁入りワカメになってると思うんだけど・・・

  • chikaさん 2015-12-01 06:12:05

    一口で召し上がれ♪って感じやね〜

  • にょりさん 2015-12-01 07:56:50

    これに植え付けるの(*゚ロ゚*)?

  • なちゅさん 2015-12-01 08:42:50

    chikaさんのコメントみて麦茶ふきだしました!!((ヾ(≧∇≦)〃))
    私が思ってたことと同じだったから。

    ワカメの入った味噌汁??
    味噌汁の入ったワカメ??
    知らない人はスルー系???
    旦さん、若芽が入ってるんですかー?!

  • マリーさん 2015-12-01 11:28:30

    過熱で溶けたわかめ…こんな形になるのかなぁ。

  • みほみほさん 2015-12-01 11:55:48

    ふのりのほうがいいような

  • chikaさん 2015-12-01 14:11:43

    ォオー!!(゚д゚屮)屮 溶けたん⁉︎

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-01 18:23:07

    みんなありがとう(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    これ、まじでワカメの中に味噌汁入れてるん。だから、ゼリーみたいに固まってる。試薬を仙台に忘れてきたので週末upするけど、

    ワカメや昆布のぬるぬる=アルギン酸ナトリウムを味噌汁に入れてる。
    写真2のように、お玉にすくって、おたまごと塩化カルシウムに沈めてる。

    すると、カルシウムイオンとアルギン酸が反応しゲル化して、写真3みたいなゼリーになる。成分は食品添加物やから当然食べられる。

    サイエンスクッキングでみたことない?

    pHが中性だけど塩濃度が高い。
    味噌汁部分を微粉ハイポにして種蒔こうカナート思ったが、思ったより離水するし、半透明やし、せっかく買った試薬が無駄になったわ・・・

  • にょりさん 2015-12-02 00:22:15

    一生懸命読んでようやく理解すますた。
    (*´∇`*)/ オツカレサンは本当に実験くんなんだねっ。せっかくだから何か植えてほしいわ。
    塩分に強そうなやつ…(笑)

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->