-
散水と農薬散布
散水とアーリーセーフ(第 21767号)粘着くん(第24145号)1000倍希釈液散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 82日目
水やり
-
収穫
収穫と散水。後に種まきした株に散水。
5kg収穫。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-17 70日目
水やり
-
収穫
2.5kgほど収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-13 66日目
-
収穫と農薬散布
収穫2.5kgと農薬エコマスターBT( 第21944号)4000希釈液散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 65日目
(2.50 Kg) 収穫
-
残りのビーツも成長が良いみたい
残りのビーツも成長が良いみたい。
液肥追肥してみる。
発芽したばかりの株は、わずかの直射日光にやられ枯れてしまったのが多い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-09 62日目
肥料
-
収穫
収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-05 58日目
(2.00 Kg) 収穫
-
時々液肥散布しても成長むらが大きい
時々液肥散布しても成長むらが大きい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-04 57日目
-
第二弾種まき分発芽
雨の応援があり、第二弾種まき分順調に発芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-28 50日目
-
成長速度がかなり違う
成長速度がかなり違う
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 49日目
-
液肥散布
液肥散布ジョウロで散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 46日目