栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 2025 ナス(ふわとろ長なす)
大きくなったものから収穫し、切り戻ししています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-07 80日目 (0 Kg) 収穫
ナスの株が大きくなり、整枝しながら収穫しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 78日目
ナスが一週間で一気に大きくなりました。 梅雨なのに雨は降りませんが順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 64日目 (0 Kg) 収穫
やっと二番花が結実して実が付いてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 57日目 結実
3本仕立てにするので支柱を3本立てました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 43日目
一番花が開花しました。 順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 36日目 開花
ナス(ふわとろ長なす)が順調に育っています。 この後で脇芽を欠きしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-17 29日目
大きくなってきたのでビニールカバーを外しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 22日目
ふわとろ長なすが根付いて大きくなってきたので、週末にビニールを取る予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 17日目
昨年たくさん取れたナス(ふわとろ長なす)の栽培を開始します。 今年は「ふわとろ長なす」だけ8本植えました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-18 0日目 植付け
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote