ミニトマト『アイコ』(サカタのタネ) (アイコ) 栽培記録 - 麦わら
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > アイコ > ミニトマト『アイコ』(サカタのタネ)

ミニトマト『アイコ』(サカタのタネ)  終了 成功 読者になる

アイコ 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 3
  • アイコ初収穫

    1週間ですっかり赤くなったアイコを初収穫。成長の勢いが強かったからか虫にもほとんど食べられず、ぴかぴか宝石のようなのだ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-22 126日目

    (0 Kg) 収穫

  • 一番最初に付いた実が

    ちょっとだけ色付いてきたのだ。楽しみ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-15 119日目

  • 一段目は

    どの株も大きくなってつやつや。そろそろ赤くなってもいいぞと念を送る。((ノ゚⊿゚)ノソリャ

    22.4℃ 17.9℃ 湿度:90%  2014-06-08 112日目

  • 最初に植えた方の一段目

    なかなかつやつやでよいぞ。虫に食べられないよう念を送る。((ノ゚⊿゚)ノソリャ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 105日目

  • 後から

    植え付けした方のアイコ。実も株も少し小振り。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-26 99日目

  • 3段目の

    花房まで実が付き始めたアイコ。同時に沢山実を膨らませなくてはならないので、ポットふち部分に少し追肥。

    21.7℃ 14.2℃ 湿度:66%  2014-05-23 96日目

  • 実が膨らんでくると

    やっぱりテンションが上がるのだ。

    25.7℃ 18℃ 湿度:44%  2014-05-16 89日目

  • 最初に

    植え付けた方のアイコはすっかり根付いたようで、ぐんぐん伸び始めた。花芽も沢山付いている。

    18℃ 12.5℃ 湿度:73%  2014-05-06 79日目

  • 新たに

    植え付けた方のアイコ。これでトマトはすべて植え付け完了と思っていたら、麗夏が1ポット残っていた。仲間はずれみたいにしちゃって済まなかった。

    20.7℃ 16.7℃ 湿度:71%  2014-05-05 78日目

  • 今年

    初めての花が咲いた。雨よけができたので、残り3株もスリット鉢に植えつけた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-04 77日目

    植付け

GOLD
麦わら さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数2429ページ
読者数149人

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。