はくさい
検索結果 (3168件)
-
2016-01-02 蔵錦収穫
虫食いがひどくなっている。 大玉なので、多少外葉を掻きとったくらいでは影響ないけど・・・ 3.5キロと3キロくらいかな?
-
2016-01-01 観察
観察しました。
-
2015-12-31 12/31の様子
こんなに沢山は食べきれません><
-
2015-12-31 白菜の収穫
正月用に収穫。無農薬のミニ白菜。
-
2015-12-30 最後の1個
結果から言えば、今年の白菜の出来はあまり良くありませんでした。 やや小振りながらも、虫食いも少なく、見た目はまずまず。 ところが、中を割ってみると葉柄部が赤茶色に変色していた株が幾つか見られました。 調べてみると、「アンコ症」と言う一...
-
2015-12-30 畑のサカタ君
完全に忘れてました。ブロッコリーの間に1株だけ植えたのがいけませんでした。 8月播きのブロッコリーのトンネルを久しぶりに開けてみて、サカタ君を発見。 良く育っているので収穫しました。ちっちゃいよ!!ミニ白菜。 苦節145日に及ぶ栽培で...
-
2015-12-30 12月30日 ハクサ...
前回 霜対策をしてありましたので 霜害に合わず ご無事な状態であります。残りは14株です。
-
2015-12-29 試食
昨日漬け込んだキムチの試食です\(^o^)/ 辛い❗
-
2015-12-28 収穫
76日目ですが、十分詰まっているようなので収穫しました。(^-^) 植え付けが遅かったわりには早く収穫出来ました。今年は暖かかったからかもしれません。 ミルフィーユ鍋にしていただきました。柔らかくて美味しかったです。
-
2015-12-28 自然農法は虫がつかな...
自然農法で育てた白菜(右)と昔からの畑で耕したり肥料を与えて育てた白菜(左)を見比べてみました。 放ったらかしなのにも関わらず、虫にほとんど齧られていません。なぜでしょう? 人が世話し過ぎると、植物は防疫体制を忘れてしまうからです。生き...