はくさい
検索結果 (3168件)
-
2013-08-22 種まき
朝、少し涼しく23度くらいかな。白菜は種まきが遅れると失敗するので、昼間は37度という猛暑ですが、種をまきました。 去年もセルトレイで種まき用の土に蒔いたので、今年もそうしました。 土はよく乾いているので水をかけて湿らせ、それをセルトレ...
-
2013-08-18 苗の培養が
順調のようだ。 セルトレイで培養しているが、そろそろ根が回り切っていると思うが、時期的に 定植は危険なので、困ったモノだ…… 常識としては、今月後半に種播きなんだろうけどね。
-
2013-07-16 茎が伸びる
ハウス内のせいか、茎が伸びる
-
2013-07-14 発芽して双葉が開く
思ったより早く発芽した。 双葉が開くのも早かった。
-
2013-04-25 山東菜☆間引き
雨上がりの晴天に、野菜達が喜んでますね♪ このタイミングで皆ぐんぐん成長します(^^) 山東菜も大きくなったので、 間引き収穫します(^o^ゞ 混み放しにしてると虫にやられちゃうしね~σ(^_^;) 山東菜は白菜の仲間。 ...
-
2013-03-09 菜の花を食すネコ
キャベサイの菜の花を収穫しました。 (=^x^=)に弄ばれた末に味噌汁の具材となりました。 小松菜のような味で、柔らかく甘く美味しかったです。 菜の花特有の苦味はありませんでしたσ(^_^;) ちょっと残念(´・_・`)
-
2013-03-06 トウ立ちゃったよ(。...
昨秋植えたキャベサイ。 結球するのを待ってたら、トウ立ちしちゃったよーσ(^_^;) とりあえず外葉だけ収穫してみた(*^_^*) 味はキャベツでも白菜でもありませんでした。 少し小松菜っぽいんだけど、 ハッキリとした味ではありま...
-
2013-01-24 甘くておいしいかも~...
雪に埋もれたハクサイ、甘くなったみたい☆彡<完>
-
2013-01-22 収穫~。
おすそ分け用に40cmくらいのプチヒリを収穫~^^
-
2013-01-04 収穫と追肥
雪が降って、腐るのではないかと心配で、とりあえずよく育っている80日の方の残り3つを収穫。1つは冷蔵庫、2つは物置に。 トンネルしてあるから、腐ってはいないようで安心。 50日の方は、まだ1つも穫っていないので、本に書いてあった...