エンサイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンサイ

エンサイ

検索結果 (925件)

  • 2016-09-04 いやはやお恥ずかしい

    実は、昨日のノートの時、 葉っぱじゃなくて、なんでこんな茎だけ出てるんだ? と思ってた……( ̄▽ ̄;) 茎が伸びて、その先から葉っぱが出てくるって勘違いを……恥 昨日のニョキッて茎みたいに出てたのは、まんま葉っぱだっ...

  • 2016-08-31 エンジャンサイグル

      エンサイのジャングル(@ ̄□ ̄@;)!! 食べきれません   茄子も豆もいっぱいあるのに、エンサイまで手が回らずーー;   アブラムシが付かないのはなぜ 虫よけエンサイ?   化成を入れて無いのがポイントか。窒素分が多いと虫1...

  • 2016-08-30 摘芯した方が葉っぱが...

    前回の言葉を 撤回。 茎は太すぎると 口に残って大変。 アスパラだと思え と家族には言ったけど エンサイの茎は ちょっとエグミもあって 固いとしんどい。 刈れば刈るほど 葉っぱが大きくなってる気がするので こまめに収穫して...

  • 2016-08-29 空芯菜カッター

    先日書いた秘密道具ですが、「空芯菜カッター」というものです。 ベトナムではポピュラーな道具だそうです。 ネットで偶然見つけて欲しくなったので購入しました。 ものはカッター本体とケースのセット。 使い方は、金属の串を空芯菜の茎に刺...

  • 2016-08-28 発根、プランターに播...

    夕べプクプクしてて、今日見ると17名中13名がプクプク&発根♪ アサガオとかよっか早いかな? 発根してない4名はプクプクなしの元の大きさのまま 皮が固いんやろね ちょいと傷をいれてやればすぐプクプクになると思うけど、王国にいたの...

  • 2016-08-27 種まくよ♪

    食べたことないけど美味しいって評判なので今更ながら種を購入 種はタップリ入ってたし、味が好みじゃなかったらイヤだし、収穫期間も残りたくさんはないので、今年はおためしってことでプランターで♪ 種袋から出してみると、さすがヒルガオ科...

  • 2016-08-27 ビニールポットの時か...

    絶対に2週間以上は収穫しないでおこう! と心に決めてからわずか9日で収穫します。 だって プランターのエンサイがしっかり伸びるのを待って食べたら 茎が固かったんだもん。 ベランダ時代に 一番元気で良く育っていたポットを真ん中...

  • 2016-08-21 50㎝近い収穫

    青パオの効果でしょうか。伸びるのが速い! 50㎝近い長さを収穫しました。 もやしといっしょで茎の食感を楽しむのよ。だって味はない。 茎ばかりなので お昼はパスタがいいかな。キノコパスタ。 しめじとしいたけどっさりのキ...

  • 2016-08-18 このあたりでは売って...

    空芯菜 食べたことはあります。 もう○十年前。 産後の母乳にいいとか 何とか 母が職場で聞いてきて 買って帰った記憶が。 ところが それ以降 スーパーとか市場とか 見たことがない。 スプラウトなんて 売ってない。 ...

  • 2016-08-18 摘芯9回目&タマムシ...

    前回の記録に書いた畑の倒れた空芯菜の摘芯を行いました。 一番大きい葉は幅4cmもありました! 今季一番の大きさです。 畑の土の栄養がいいんでしょうね~。 また、2号プランターから6本、新鉢くんから2本摘芯しました。 スーパー壱...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンサイ
並替え
地域 
    

レシピ