スプリングほうれん草 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スプリングほうれん草

スプリングほうれん草

検索結果 (98件)

  • 2013-05-29 育たない

    育ちが悪い 酸性土壌だったのかな?石灰まいたつもりだったけど…

  • 2013-04-29 発芽

    芽が出た

  • 2016-06-04 芽がでない…

    よく見たら2007年の種だった。 1個も芽がでない(笑) よってこのノートは終わりです。 代わりにスプリングほうれん草の種を蒔きました。

  • 2016-05-16 種蒔き

    真ん中に種蒔きしました。 この畑、どこに足入れたらいいんだ…

  • 2016-05-15 発芽した(^^)/

    巻きなおしたほうれんそうの芽が出ました(^O^)

  • 2016-05-12 再挑戦

    長日条件によりとう立ちしたほうれんそうに光管理がしやすいプランターで再挑戦。 三列すじ播きで種まきしました。

  • 2016-05-12 収穫(とう立ちしてい...

    生育途中でとう立ちしていたため、収穫した。収穫したほうれんそうはマーガリン炒めに。 とう立ちの原因は長日条件だと思われる。1日12時間以上明るいと、とう立ちしやすくなる。玄関のライトが24時間点灯しているため、長日と認識してしまった可能性...

  • 2016-05-01 間引き

    生長がややゆっくり気味・・・ そうか間引きをしていなかった。 大葉は最終3本程度を目安にしてるけど ほうれん草の間引きは勇気がいる。 結局、10本も間引けなかった。

  • 2016-04-28 38日目

    写真では分かりづらいけど横たわり気味になっているのもある。 お水のやり方が良くないのかしら。

  • 2016-04-28 37日目

    午前中に水やり。 大きい葉で4cmぐらい。 生長が遅いかなと思うこのごろ。 気温が上がりきらないし、あせらずに待とう。 今のところムシと病気には無縁だし。 良しとしよう。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スプリングほうれん草
並替え
地域 
    

レシピ