トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-07-04 6.27 プチぷよ
2本仕立てで育てているプチぷよ。 主茎が5段、脇芽が3段目まで花が咲いています。 全部の花房を写真を撮って、1つの画像にまとめていたら、 なんということでしょう! 気付いたら1週間も過ぎていましたわ、おほほ・・・。 気になる着...
-
2015-07-04 色的には…………
この色………… 桃さま。 あなたは食べごろなのですか?!
-
2015-07-04 6.28 ヒョロくな...
じゃあ普通に華キュートでええやん。 実家に行ったのが6/20の週だったので やく1週間水につけておいて、根っこが出始めたので、 今度は土に植え替えました。 斜めにして茎部分を多く埋めました。 予定通り頂点と、脇芽は成長を再...
-
2015-07-04 6.27 ヒョロキュ...
(訂正)仲間が増えたのはヒョロキュートの方 ヒョロキュートは強風の日にぐにゃりと曲がっていましたが、 折れずに済んだようで、まあ順調です。 1段目は2個。 2段目は、肥料が効いてきたのか花芽も沢山、結実も順に実になっていて順...
-
2015-07-04 7/4収穫
左4個収穫で9個目。 右も赤くなってる!
-
2015-07-04 うどん粉っぽい
葉に白い斑点出現。 粉っぽくないけど、うどん粉の初期ってこんな感じなのかな… 重度のは何度も見てるけど、初期ってあまり見たことない気がする。 というか気づかなかっただけかも(汗) アーリーセーフに適用があるので、ハダニ予防も兼ねて3...
-
2015-07-04 7/4の様子
雨ばっかだけど、今日少しだけ雨止んだので写真。 ミニトマトは皮が薄くてプリプリで甘くて美味しかった。 ナスも順調
-
2015-07-04 6.27 ヒョロクイ...
(訂正)折れたのは、ヒョロクインの方。 ちょっと泣く。 ヒョロヒョロ育っていたので そろそろ誘引が必要かなと 思っていた矢崎。矢崎総業。 強風で折れていました(;_:) しかも翌朝まで気付かず放置。 まっすぐにして...
-
2015-07-04 収穫始まり
ミニトマトの樹が先の南西の強風で倒れて被害がでたが、残った樹を丈夫な支柱に代えて、立て直した。赤見はまだ不十分の様だが、触るとポロリと落ちるので収穫した。試食したところ味は濃く食べやすいが皮が硬い
-
2015-07-04 仙台の虎 皮がごりご...
割れてたのと、色が変わってるからイイかーと思って収穫した。 オニヨメ「なんでとってきたの?まだ全部緑。」 えーーーーー だって緑なんて(見え)ないし。。。 たしかに、縞模様が無いなぁと思ってはいたけど・・・ 実はとても...












