ピンキー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピンキー

ピンキー

検索結果 (631件)

  • 2014-07-10 上の娘が収穫

    ほんのり色ついたものを見つけると、トマト大好きの娘が「取っていい?」と一言。まだ早いと思いながらも、友達を連れてきてはおやつ代わりにぱくり。今日のはさすがに早かったようで、「すこしすっぱい」そうでした。 隣のきゅうりも「そのままかじりたー...

  • 2014-06-29 裂果 収穫4つ前だっ...

    昨日夕方、雨の中娘にピンキーメーターを見てもらい、収穫4つ前と判断されたピンキー。 朝まで(今も)ずっと降り続いたせいか、赤く染まった3つは全て裂果。 良く洗って、Brix測って試食。 Brix 6.0 っつーか、改...

  • 2014-06-26 脇の水路からクロモか...

    クロモかコカナダモだとおもう。 脇の側溝・水路から採取して、よく洗浄して、マリモオレンジが孤独に戦っている水耕のなかにいれた。 マツモだと思っていたが、クロモかコカナダモのようだ。 名前考えなおさないと。

  • 2014-06-20 ピンキーは鈴なり

    4月末に苗を購入、バジルとマリーゴールドとフェルトプランターに寄せ植えしました。 現在第4果房まで結実して第5果房開花しています(ピンキー1号) 第1果房下から脇芽が伸びてしまっていたので、5月中旬に脇芽かきして移植しました(ピンキー2...

  • 2014-06-18 水耕ピンキーちゃん ...

    水耕ピンキーちゃん、根がさらに立派に。 前回液肥を与えたが、その夕方、溶液が青から緑に変色していた・・・藻か?ちっと早すぎないか? 苦土石灰を入れた影響でpHがアルカリに傾いたので青→緑になった?確認は簡単にできそうだけどw...

  • 2014-06-13 脇芽かき

    すっきりと晴れるまで待とうと思ったのですが、倒れた姿があまりにもかわいそうになり、ハサミでちょっきん。一気に3本切ってしまったけど大丈夫かな・・・。 とりあえず場所がないので、1本は土に挿し、2本は水につけました。 脇芽その4は...

  • 2014-06-12 ピンキー脇芽水耕 発...

    現時点では、水しか与えてない。 発根までは当然したけど、この先どうするのか。 まず、通気と液の循環に作用してる太陽電池噴水キットが、夜間に停止する。 こいつをどうするか。モーター、電池は7Vが必要なので、モバイルバッテリーに単3つ...

  • 2014-06-02 ウルトラ長い花房を目...

    第一花房が順調に結実・成長してました。 第二花房も数輪開花済み。 脇目には花芽もつけてました。 脇芽をもいでくるのを忘れましたw さて、なんと種苗のHPにあるような、恐ろしく長い立派な花房をつけるには追肥が必要です。 ...

  • 2014-05-27 ナント種苗のピンキー...

    Koubachiさん情報によると、『ピンキーちゃんは快適です』らしい。 たしかに暖かい日が続いているようです。 ところで、ピンキーちゃんは『ナント種苗』の商品なのですが、 直売サイト「うぇぶたねやさん」のピンキーちゃん画像を見て驚...

  • 2014-05-23 koubachiから...

    Koubachiから『少し寒すぎます』っていわれても、どうしようもないんだけどね。おれ秋田だし。 この時期にしては気温が低すぎるし。 照度みると二日続けて雨かくもり。 水分量が変わってないから、多分雨だったのかな。 明日朝、...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ピンキー
並替え
地域 
    

レシピ