収穫 ブラックベリー
検索結果 (32件)
-
2014-07-23 八つ収穫( ´ ▽ ...
ひっぱるととれるのがあったのでまとめて八つ収穫した。酸っぱいのと甘いのとがあるがその差は大きい。収穫タイミングが非常に難しいのがよくわかる。 それにしても、細かい虫がよく来る。鉢で栽培するなら、虫が来ないよう最後は室内へ取り込んで収穫どき...
-
2014-07-05 ひとつ収穫( ^ω^...
「トリプルクラウン」をついに収穫した(⌒▽⌒)!果実を触ってると取れかけたのでやむなく取ったという感じでたぶん一日ほど早かったと思われる笑。 味見するとやはりまだ早かったのか、ラズベリーやブルーベリーのような香りはない。甘みも今日のは酸味...
-
2014-08-31 一つ収穫。笑
ブラックベリー今年最後の収穫。ひとつだけ収穫できた^o^
-
2014-07-22 三つだけ収穫
熟れたものを今日も三つだけ収穫。残るはあと五つかな。 赤いものがいまだにあるが、これらは8月の収穫になりそうだ。ミニトマトの赤色と比べると、こちらの赤色はピンクがかっているように見える。
-
2014-07-22 初収穫
本当に一番最初に咲き出したボイセンが熟しましたので、初収穫です♬ まだ、ちょこっとですが、これから続々と後が控えていますよ(^▽^;
-
2016-08-25 収獲しました!
まだ早いと思っていたら、一株はかなり熟していて、過熟気味のが半数。 適期だけ摘み取ったら かなり少なくなってしまいました。 ブラックベリーは生食すると種が気になるので、冷凍保存しておいてジャムに仕上げようかと思います。 丹念に洗浄して...
-
2016-07-31 今年のブラックベリー...
今年は早生種のはずの「トリプルクラウン」が最後に収穫できた。 これは、晩生種ともいえるマートンソーンレス(のうちのベランダ株)について水やりを怠った日があったため、未熟な実を大量廃棄するしかなくなったからだった。本来はマートンソーンレスは...
-
2014-07-20 確かに甘い( ^ω^...
今日収穫した実は完熟したもので、さすがにかなり甘い。ただ、摘みたてのものは生ぬるいので、多少は冷やしたほうがよい。収穫後はつぶつぶの間まで水が通過するよう洗うほうがよく、それにはほんの少しの台所洗剤を足した水へ、ザルに入れてつけると早いらし...
-
2014-07-14 収穫!
黒くなったものだけ収穫しました!完熟させるととっても甘くていいにおいなんですが、蟻がたかって食べられる状態じゃなくなるので色づいたらさっさと収穫しちゃいます。あと半分くらい収穫できそうです( *´艸)子どもがムーミンにでてくる木苺ジュースが...
-
2013-08-02 ブラックベリー収穫
黒く色づきました。 初収穫は、7個です。 これは、ボイセンベリー系で、一房に1~3個ほどしか実がつかない代わりに、実は大きく立派です。