有機化成肥料
検索結果 (5552件)
-
2014-04-21 発芽!
種を蒔いて1週間くらい。 夜寒いときもあったので、 部屋の中に入れたりしてたら 出ましたっ! ヤフオクで買った種です。 芽が出るとどーしてこんなに テンション上がるんだろ♪ 苗か...
-
2014-04-21 実が、、、
実が、確実に肥大してきている、、、
-
2014-04-21 3/12 種まき
種まき *小松菜(サカタ)* 10ml(1400本) 種子消毒なし 特徴:暑さ寒さに強く、ほぼ年中栽培が可能。 栽培法:条間15cmでスジまき。 発芽後込み合った所、本葉2~3枚までに株間5cmに間引き...
-
2014-04-21 3/12 種まき
種まき *金町小かぶ(サカタ)* 8ml(800本) 種子消毒なし 特徴:肉質は緻密で甘みと独特の風味がある。 葉もおいしく、煮物・漬物・油炒めなどに。 栽培法:条間15cmでスジまき。 本...
-
2014-04-21 3/12 種まき
畑に種まき *二十日大根 さくらんぼ(サカタ)* 10ml(500本) 種子消毒なし 特徴:赤くきれいに丸くなり、さくらんぼを思わせる。 栽培法:条間10cmでスジまき。 混んだ所を順次、本葉3~4枚ま...
-
2014-04-21 ヨトウムシ被害
花の咲いた茎が切られてた(ノ_・。)周りの土を掘るとまた大きなヨトウムシが。かすかなチョコレートの香りが虫を誘うのか? ビンに挿して部屋に飾る。
-
2014-04-21 播種。
ベランダで西瓜は初挑戦なので、中玉や大玉よりは小玉の方が何かと楽かな…という素人考えで、個人的にはシュガーベイビーを育てたかったが、今年は紅こだま。 瓜科の種は全部、1の写真のように(わかりづらいかな…)種の細くなっている方をペンチの...
-
2014-04-21 さっそく☆
ではでは、種まきをします!
-
2014-04-21 頑張ります!
朝顔と並行してキャベツも育てることにしました! ただ、そんなに大きなプランターがないので一つのプランターで一つのキャベツを育てます!
-
2014-04-21 ちょっと涼しいかも
夜も朝顔チェックしてきました! 土が乾いていたので水やりもしました!