牛糞堆肥
検索結果 (23760件)
-
2014-11-23 チンゲンサイの収穫
間引きが必要なところから収穫している。チンゲンサイ4期目(10月5日蒔き)がもう少し間引きが必要。4期目は9回目の収穫となる。 チンゲンサイは7期分ある。
-
2014-11-23 11月23日 ジャン...
直径 20cmオーバーまで成長していので収穫してみました! 外葉直径約90cm 収穫重量2.26kg 23cmで 3kgオーバーも可能かも? 冬藍VSグリーンボール対決に使用予定
-
2014-11-23 来週咲くかも
もう開花直前です。 次の花芽も見えます。
-
2014-11-23 葉牡丹の寄せ植え
12月になったら寄せ植えにしようと思っていましたが あちこちで葉牡丹が売り出しているのを見てもう待ちきれず とうとう葉牡丹を寄せ植えにしました! ヒョロ~っと高さがあるので、深植えにしたり浅植えにしたりで高低差を出しました...
-
2014-11-23 定植
パンジーとビオラを定植しました。 パンジーのつぼみはまだ咲きません(T_T) でもつぼみが増えてきたので、広い場所でのびのび咲いてください。
-
2014-11-23 定植
残った分を定植しました。 以前にラナンキュラスと一緒に植えた鉢から芽が出てきました。
-
2014-11-23 移植
6本育てようと思っていたそら豆が12本発芽したので 半分移植することにしました。 新たに開拓した場所は、以前赤いひまわりを植えていた付近で、 最近アガパンサスを解体植え直ししたので開いた場所です。
-
2014-11-23 超元気
えんどう豆を4種類蒔いたけど、これが発芽率90%で一番元気です。 3本出たところを2本にしました。 3箇所2本ずつ育てます。
-
2014-11-23 日向で空き待ち。
初めてのものを育てるので、新しい培養土を使いたいところだけど・・・。 古土が多すぎて・・・。今年は買い足さずに我慢してます。 古土に苦土石灰を混ぜて準備しております。 苗の方は、日当たりのいいゴーヤの株元にポットのまま順番待ち...
-
2014-11-23 ビオラ ソルベレモン...
同じビオラなのに鉢に植えているものはどれも青が抜けている。 おかしい! と思って調べてみたら青い色素はアジサイと同じものと判明。 ということは・・・青くない原因は土のphである。 し、しまった。野菜用の培養土を使っていたのだ...