種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-02-19 播種

    今年は昨年の残り種の千両2号を蒔きました。 とあるサイトで発見したのですが、穴を掘ってそこに 鶏糞や米ぬかを入れて土を被せてを繰り返して圃場を作りました。 鶏糞30kg、米ぬか米袋1袋分ガッツリ入れておきました。 さ...

  • 2017-02-19 植替え本番ですね2

    で、次がシンチア ナピナ。こいつの自生地は4000メートルの高山の何にもない場所。石ころだらけの中で石ころに混ざって生えてる。で、抜いてみたら・・・やっぱり根っこは相当伸びてます。年数回の雨をこの根っこに貯めて乾燥を耐えるようになってるんで...

  • 2017-02-19 植替え本番ですね1

    さーて、植替え本番ですな。今日はコイツ等をとりあえず抜きました。 トップはエスコバリア 給分丸。コイツは発芽が2011年11月なのでもう5年以上たってるんですね。3年目からは毎年春に花も咲かせてます。で、前回の植え替えが13年3月・・もう...

  • 2017-02-19 豊中某園訪問記 つい...

    ついでに・・・ 前からちょっと気になってたこのぶら下がってる奴。名前も知らないんだけどちょっと撫でてみて・・・なんかちょっと毛の硬い犬のしっぽみたいな手触り。これ、結構いいかも・・・名前確認しとくんだったかな。今度種買ってみようか・・・ ...

  • 2017-02-19 豊中某園訪問記3

    12月に行った時には無くて今回入荷してた苗で気になったのは・・・まずはアルストニー。我が家の苗も早くこの位の感じにならねーかなぁ。まあ2苗あるんで会はしないけど・・。あとはこの「毛蟹」こういう雰囲気っていいなぁ、とは思う物の・・・1万2千円...

  • 2017-02-19 豊中某園訪問記2

    で、家に帰ってさっそく受粉・・・っとマルロシステラも花咲いてる。もうちょっと大きな花だと思ってたんですが、まあこれでも十分カワイイ。発芽一年で花咲くもんなんですね。まあこっちはいくつも苗があるのでそのうち同時に咲いたら受粉させてみよう。 ...

  • 2017-02-19 豊中某園訪問記1

    早速行ってきました。豊中某園。 今回はやっぱりね、あんまり人目に付きたくないので10時開園とほぼ同時に着くようにいきました。園主さんのでムルチの花粉貰おうとは思ってるんですけどやっぱり鉢にピンセットでなんかやってる、ってのは「あの人何?」...

  • 2017-02-19 じゃがいも始めました

    うちの家でも消費率の高い野菜じゃがいも。 3キロ買ってきました。 去年は、霜にやられて、ただでさえ小ぶりのキタアカリが、さらに小さく収穫量も少なく残念でした。 キタアカリはまだ、完全に成功となったことがないので、今年こそ成功を目指しま...

  • 2017-02-19 ふりむけば大きく

    いつそんなに大きくなったの?!と、固定カメラを置きたくなるくらいの成長を見せるジェンティリナグリーン。 前菜のお皿として使えるいいサイズ感の葉っぱで、フライイングして食べちゃいたいけど、もうちょっと我慢しようか。。

  • 2017-02-19 京の華錦

    もうあかんと言われ続けてしぶとく頑張ってる京の華錦。 人間もそうだけど、あかんあかんいうてる人ほどしぶとかったりする、気がするww 葉が太ることがないのが気になるけど、2年ぶりくらいにさつえいしてみたw 1まいだけww

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ