種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-02-15 花芽が大きくなりまし...

    はっきり花芽とわかる大きさに! 背も伸びて倒れそうなので、応急処置で棚に縛りましたが・・・ これからどうする? もっと伸びて行くこと考えたらこのまま吊るしておくわけにもいかないし・・・ ま、いいか。なるようになるでしょう!

  • 2017-02-15 LEDの配置を変更す...

    over nightで点灯してみたところ、アルミ板が触れないくらいアツくなってた。 70℃は超えてると思う。 失敗(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 上段の温度 43℃。どこの群馬? 下段の温度 27℃。 LEDを密集させすぎ...

  • 2017-02-15 最後の収穫( ´艸`...

    千筋京水菜最後の収穫時期 寒さや霜にやられず虫の被害もなく綺麗な水菜が収穫出来ました また今年も育てる予定(*^^*) この水菜は食べ応えがあって、炊くと柔らかくて味が濃厚で美味しかったです!! この野菜はおすすめで...

  • 2017-02-14 自作植物栽培用min...

    ノート間違った(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) テープLEDの発熱対策をしなきゃイケナイ。。。 テープLED、1時間ほど点灯したら、LEDが50℃を超えてた。背面もかなり熱い。 プラスチックの壁に直に貼り付けてたけど、これじゃ、プラ...

  • 2017-02-14  ウサギゴケ・クリオ...

    ウサギゴケ・クリオネゴケは、かわいい花が付く「コケ」ではなく被子植物なんだけど、タヌキモ属の食虫植物。 地下に補虫嚢というのがあるらしく、そこで原生動物とかを食べて栄養にしてるらしい。 というのは、情報として知ってたけど、はじめて補...

  • 2017-02-14 ハオルチア 緑晃 根...

    2/9に子株を切り取り、3株は室内放置、2株は水挿ししておいた。 今日、室内放置の株を見たら、根っこみたいなのが出てきてた。 そして、水挿ししたものは、さらに大きな根っこが生えてた。 結論としては、 ・水挿しした方が早く根っ...

  • 2017-02-14 今日から写真が変わり...

    これが!!! コツコツ貯めたポイントサイトのポイントをギフト券に変換、メルカリで不要品販売、D750のキャッシュバック。 ありとあらゆる所から資金と金券をかき集め、日々、オークションサイトや中古販売サイトで出物をチェック。 生産終...

  • 2017-02-14 自作植物栽培用min...

    テープLEDの発熱対策をしなきゃイケナイ。。。 テープLED、1時間ほど点灯したら、LEDが50℃を超えてた。背面もかなり熱い。 プラスチックの壁に直に貼り付けてたけど、これじゃ、プラスチック(と植物)傷むわ。 熱で両面テープ...

  • 2017-02-14 新LEDランプ導入♪

    先に導入したライトはスポットライト型で、上から照らしても広範囲を照らせない(スボットライトだもんね) かぼちゃんがデカいので、どうしても照らしたい範囲が広い必要があるんだけど、今のスボットライトタイプでは全体をカバーできないので、やむ...

  • 2017-02-14 植え付け

    2/2 HCで種芋を購入 品種はインカのひとみ   その後芽だしのため外に出したり、入れたり 2/12 種芋を植えつけました。    庭の改良は上手くいってなく、予定の半分だけ耕しました。 腐葉土と、牛糞、石灰などを入れ込み...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ