種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-05-26 一部、定植完了!!

    結局、キュウリの苗は、ダイソー種から11個完成しました。 え?種より多いって?・・・・・・数え間違いかなぁ。 とにかく、発芽率90パーセント以上で、立派な苗になり満足です。 日曜に一部を定植&フマキラーのカダンセーフでうどんこ予防...

  • 2014-05-26 ナスタチウム収穫。

    というわけで、日曜のお昼ご飯になったナスタチウムです。 食べられる花っていうのがいいよね! 食べたのは葉で、天ぷら。 独特の苦味はサラダにはむかない。生でも食べたけど、もう一回口に入れるのがためらわれた。 ワサビ大好きの家族...

  • 2014-05-26 グループ作りました

    みなさんおはようございます。 本日も5ショットからのスタートです。 隣には大玉トマトがいます。 さて、この大玉トマトについて…。 実は生のトマトが苦手でして…。 プチトマトも口で爆発する感じも味も苦手でして…。 しかしながらアイ...

  • 2014-05-26 順調かな♪

    順調かも(^^) その後、葉がぶつかり出したので間引きをしています。 (5月15日) 順調に見えてぐらついているので土寄せ 倒れてしまったのが2本。ちょっと無理やり土寄せ(^^; (5月17日) 萎れちゃったものや倒...

  • 2014-05-25 節操なしな庭になる?

    ミニトマト、なす、ズッキーニ、オクラ、とうもろこし、ミョウガ。 すでにこんなに植えてる小さな庭に、 きゅうり、いんげん、つるむらさき、 こんなに増やしたら、、、 書き出してみるとすごいな。 節操ないね。 このきゅうり...

  • 2014-05-25 和綿の種をもらいまし...

    区の広報誌を見ていたら、和綿の種の配布と育て方の講習会があるとのことで参加しました。 今、播種すべく吸水させています。 綿繰り前のものも少しわけていただいたので、早速紡いで織ってみました。紡ぎやすいし、いい感じ♪ 無事に収穫し...

  • 2014-05-25 最後の収穫

    あまおう、最後の収穫3つ目! ガーーーーンッ!(><) 超すっぱぁーーーーいっ(T△T) あぁぁ・・・半分に切ったら白い部分がないから嫌な予感がしたんだ  重さ8g 糖度7 一番最後が一番酸っぱいってなんで?? ...

  • 2014-05-25 植え替え

    第二陣の残りの5本もプランターへ植え替え。 5本にしては浅くて小さなプランターだったかもしれないが、諸事情があり仕方がない。。。 防虫ネットも設置しましたが、少し隙間が開いてしまいました。鳥は入ってこないと思うけれど、なめくじが...

  • 2014-05-25 植え替え

    3枚目の本葉が出たら植え替えしましょうと記載されていたので、やっと植え替え。 大き目のプランターに2本×3ヶ所の合計6本(第一陣の2本と第2陣の4本)を植えました。 ひょろひょろ気味だったので子葉の下まで土をかぶせてみました。 ...

  • 2014-05-25 本日大麦刈り取りのは...

    まだまだ青いのです。いったいどうなっているのでしょうか。 周りの畑は、完全に麦秋。いつ刈り取ってもおかしくない状況。 なのに、なぜか色づかない大麦、小麦。。。 小麦はもう完全に梅雨入りだね。芽が出ちゃいそう!! 失敗の香りが漂う今日...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ