種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-11-24 収穫(2回目)

    今日の収穫は3株! 陰になってて小さ目の1株は来週のお楽しみに♪ 3株で「うま煮」と「おひたし」を作りました(^^) 母の希望でショウガ醤油で食べたいと言うのでさっと湯通し☆ 半分をショウガ醤油で、残りはかつお節かけて食...

  • 2013-11-24 明日で60日 新芽の...

    新芽の部分がミョーにシワシワしている株は、全体的に成長が遅いです。でもシワが多くても綺麗に成長しているはもあるし・・・。 ダメっぽい株もある??ある種の病気なのか、種類なのか??? もうちょっと観察が必要か??

  • 2013-11-24 80日目

    フェンネルにアブラムシ・・・・ イタリアンパセリの葉に斑点・・・ あまりいい状態じゃないですね・・・ フェンネルは外葉がカサカサになってくるので、そろそろ収穫初めていいのかな?? 別に植え替えたチャービルはいい感じに成長していま...

  • 2013-11-24 3週目

    本日間引きをしようとカバーを外してみましたが、小さいものは小さすぎ、もう少し待ってみます・・・。 残り2つの種はダメみたいですね。 気になっていたアブラムシはスナップエンドウには見当たりませんでした。ルッコラの新芽には少しついていた...

  • 2013-11-24 寄せ植えのプランター...

    種を取るために色づくのを待っていた3号 なんだか、シワシワになってきているので収穫。 慌てほかのものも収穫して終了としました。 2号 緑のまま2つ収穫 3号 色づくのを待っていた実を収穫(種とりよう) 4号 赤二つ。緑3つ収穫...

  • 2013-11-24 発芽しました

    11月9日に播種した小麦(ゆきちから)と大麦(キラリもち)が発芽しました。 1畝ほどの畑にモチ麦3、小麦7くらいの割合で播きました。 播種機を使わず、手播きしました。 圧巻の厚播きになってますねえ。 小麦は、手に入った種が「ゆき...

  • 2013-11-23 インゲンに悪さをする

    幼虫や成虫はできるだけ駆除しましたが、蜘蛛は放置しています。 受粉の妨げになるかなと思ったものの、ちゃんと着莢しているので問題はありませんでした。 暑い時期は盛んに網を張っていましたが、寒くなってからはそのようなこともなく、枝につか...

  • 2013-11-22 いよいよ植え付け

    畝作りは、完了。 さて、さて、苗の方は、どうかなぁ? おお、立派^^ 予想以上に立派^^ そっと抜いてみると、根っこもしっかり伸びている。 理想の苗の形に近いようです。 それでも、一部は、細いので、太い苗から順に引っこ抜いて、植...

  • 2013-11-22 ようやく植え付け。ま...

    堆肥を入れて1周間。 ようやく植え付けですよ^^ まずは、畝作り。 雨で、土が多少固まってるのと、チビが踏み荒らしたのもあって、一度機械で耕すことにw で、畝を作って、穴あきマルチを張る。 ・・・奥のほう、カラーピーマンが未だ...

  • 2013-11-22 定植。

    定植って言えるのかな??めんどくさくなってそのまま全部植えちゃいました。徒長もひどいので、もうこのままポットのまま育てようかと思っていたんですが、プランターが空いたので・・・・。 土:枝豆→ピーマン→リーフレタスミックス。 ミニ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ