種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-11-05 4週目 土寄せ&追肥

    両プランター。新芽にアブラムシが気になります・・・・。 新しい培養土を増やして、根元を隠しました。 白いプランターに2株シンクイムシも発見(><) 両プランター、近くに生えすぎている株だけ間引きました。 5・6株ぐらい。 ...

  • 2013-11-05 全部片づけてしまいま...

    写真を取り忘れ、今度こそと心に誓いながら、なんと全てが終了してしまいました。 結局、虫食いがメチャメチャ多く、選別後の量は12キロほどでした。 とても残念な結果に終わりました。 虫対策を真剣に考えないとダメだと思いました。 特に、豆...

  • 2013-11-05 種を蒔きました

    レタスの跡地と空いたプランターを使って、つるなしの絹サヤを育てようと思います。ただ、畑とプランターの準備がまだ出来ていないので、先にポリポットで育苗させます。 培養土を用意し、1ポットに5粒づつ、深さ1cmくらいになるように埋めてゆきます...

  • 2013-11-04 カバーの中で、羽虫大...

    カバーをあけたら、上部にびっしりです(><) 前の水菜のように、葉がかなり汚くなっていました。 とりあえず、本日はジェット噴射で、虫を蹴散らし、 カバーを外して見ましたが、まだまだいそうで、鳥肌が収まらない。 あす以降じっく...

  • 2013-11-04 里芋☆試し掘り→収穫

    里芋の葉の勢いが、 急に衰えたので、試しに収穫しました!(*^^*) 2鉢→4株ほど掘ってみた! う~ん、まだ若干早かったかな~?(^o^;) でも、個数&大きさは十分♪ 熟し具合がわからない~ 食べてみないとね~(...

  • 2013-11-03 ゴボウの収穫

    そろそろ収穫してもいい時期みたいなので 試しに1袋分、収穫してみました。 細いゴボウが多いですがそれなりに採れました。 長い根は袋より下の地面まで伸びていましたがそこまで 深くは伸びてなかったので軽く掘るだけで簡単に抜けまし...

  • 2013-11-03 タマネギの植えつけ

    タマネギの苗を畑に植えつけました。 15cm間隔で穴を空けたマルチに植えました。 今年は種から苗を作っていますが念のため 園芸店で苗を追加で購入しました。 購入した苗は極早生品種で保存があまりきかないかわりに 早い時期から...

  • 2013-11-03 ひと株収穫してみた

    ワンディッシュは、ゴルフボール大のまん丸な形に成長するニンジンです。種蒔きから90日、地上からは全く確認できませんが、地面の下では大きなニンジンが丸々と育っているに違いありません。 試しに一本抜いてみることにします。

  • 2013-11-03 11.3収穫

    二十日大根を2つ収穫しました…。 膨らみ始めてから、さらに3週間は待ったと思うのに、 膨らんでません…。 やっぱり太さ1cm弱、長さ3cm弱と言ったところです…。 同じぐらい葉っぱが繁っているはつか大根を、 ちょっと根を掘...

  • 2013-11-03 まずは土作り

    里芋の跡地と空いたプランターを使って、これからの季節に何か出来ないかと思い、ソラマメに初挑戦してみることにしました。 まずは土作り。 畑の方は、一週間以上前に収穫が終わった里芋の跡地に有機石灰を投入して、よく耕すことから始めました。この...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ