種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-08-08 豪雨被害

    先日、半時間ほど雨が降ったのですが、軽トラの後ろに積んであったバケツに50mmの水が溜まっていました。 時間雨量にすると100mm程度!? それはそれは、10m先が見えないくらいの豪雨でしたが、畑にも色々被害が出ていました。 ...

  • 2013-08-08 摘心&支柱立て

    白ゴーヤのぷたんたーに入れた 1号は、ヒョロヒョロと心もとない感じですが、本葉、7,8枚はありそうなので、摘心しました。 肥料袋で育てている2号は、発泡スチロール箱の中に入れ(ベランダ直じゃ厚そうで・・・。オベリスクを立ててみました。...

  • 2013-08-08 蔓の広がり

    蔓の広がりがすごいです。ネットは窮屈なようで、物干し竿をつたっていっています。先は切っていますがすごくなってきました。ネットで見た肥料鶏糞をまきました。実が大きく育ってください。雌花が育たなくなりました。花が咲く前に枯れています、おそらく実...

  • 2013-08-07 収穫。やっぱり間違っ...

    2本収穫。 わき芽の際から収穫しないとキリがないんですね!! スティックセニョールも続々とわき芽から新芽、脇芽から新芽と増えていくんですね。 遠慮して収穫していたら、したの方の脇芽が全然成長しない・・・。 茎が美味しいので、...

  • 2013-08-07 収穫して料理に使う

    バジルを収穫してピザに使ってみた。焼けると香りがあまりしなくなるな。また、開花前に収穫しないと硬くなるのは本当だった。使い方だが、やはり生葉かペーストにすべきと思う。生葉はチーズとトマトと合わせるとイタリアンカラーになってそれらしくなる。い...

  • 2013-08-07 虫にたかられまくり

     様子を見に行ったら、バッタが2匹とカメムシが滞在中。 カメムシはどうも産卵していました。 とうとうカメムシ被害も覚悟しないといけません。 バッタは捕まえて虫かごに入れたけど、 カメムシはよう触らん。

  • 2013-08-07 シャキット☆収穫ラッ...

    夏休みだもんで、家族サービスしてて… あちこちのシャキットが大きくなります! サボってると、とんでもない事に(~O~;) でも、このジャンボお化けキュウリは 種取り用で~す♪ヽ(´▽`)/ キッチンハサミと比べてデカイ! ...

  • 2013-08-07 緑綿開花

     昨日蕾が大きくなっていた緑綿。 今日咲くだろうと予想していたので、 朝見に行ったら、やっぱり咲いてました。 良かった見に来て・・・。 大きなきれいな花が咲いています。 花びらも大きく広がり、和綿の花とはえらい...

  • 2013-08-07 2本は初

    今朝、次のが咲いて もしかしたら2本生っているとこが見られるかもしれない。 ちょっと前まで 実ができない~(T_T)って嘆いていたのがうそみたいだ。 昨日咲いた鉢のも 実は落ちていなかったので、うまくいきそう。 ...

  • 2013-08-06 少し間引きました

     水やりに行くとまたまた大きくなっていました。 本葉もチラホラ見え始めそろそろ間引きです。 で、水やりをしたら、根元が弱い子達は寝てしまいました。 それを見ていたら、沸々と思い立ち、 間引いていました。 たぶん...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ