種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2012-07-18 根っこに肥料やり

    めんちゃぼさんのノートを読んでたら、『根きり』と言ってスコップでグサッと根を切ってできた穴に肥料をあげるという方法があるんだそう。。。 でも根っこを切ったら今着いてる雌花が落ちちゃうかも…でも、根っこに肥料をあげたい… 考え中・...

  • 2012-07-18 根っこに肥料やり

    めんちゃぼさんのノートを読んでたら、『根きり』と言ってスコップでグサッと根を切ってできた穴に肥料をあげるという方法があるんだそう。。。 収穫は終わったけれど、また復活させたいプッチーニ。 うどんこ病もだいぶ治まってきたように思うので...

  • 2012-07-18 遮光ネットで日除け。...

    今の気温33℃!!特に昼からは、かなり暑くて野菜たちもグッタリ。 さぁ!!梅雨の間に物干しにネットを巻き付け、作っておいた遮光ネットの出番ですっ!! 遮光率65%!!適度な日差しも通すので、日照不足にはなりません。。。 黒い遮...

  • 2012-07-18 お嫁に出しました~(...

    暑い~~!!大根も夏バテ気味で、このまま育てても大きくならない気がする~。 ・・・と言うことで・・・ お嫁に出しました(^^) この大根はもともと頼まれて作ってたやつ。もちろんその人にお嫁に行きました。。。 お届けしょうと連...

  • 2012-07-17 これってとう立ちじゃ...

    コリアンダー10日にパセリ(しゅんぎく)のような葉っぱが出てたところ、な、なんと!!ツボミが出来ていますっ!! 花だ!!花だったんだ!!(。。;)!! しゅんぎくっぽいの花が咲く予兆の葉っぱだったんだ!! ツボミが出来てるのは...

  • 2012-07-16 いよいよラッカセイに...

    ラッカセイ最初から観察してる子房柄のところを掘ってみた。 「おぉ~~~~!!膨らんでるっ!!(^^)」 伸びた子房柄の先が膨らんでいます!! きっとここからラッカセイになっていくんだぁ~~~(^^) ちょっと疑問が・・・。 ...

  • 2012-07-16 暑いっ(TT)  枯...

    今日の暑さはなんだ!!かなり蒸し暑いっ!!(><)海の日だから? キュウリの所に掛けてある温度計を見たら、凄い温度!! 最高42℃ 午後2時の気温34℃もある!! まぁ、この温度計は、午前中に直射日光が当たる所に置いてるの...

  • 2012-07-16 殺虫剤散布とネット張...

    マルカメムシ対策のためスミチオン1000倍倍希釈液散布。 さらに虫除けのためネットをかける。ネットが少し小さいのですでに網野内側にダイズが張り付いてしまっている。まぁ、大きくなってから考えよう。 白く見えるのは花だろうか。

  • 2012-07-15 1本腐ってる(TT)

    今日大根のプランターから、変な臭いがするので見て見たら、1本、葉の付け根が腐ってる大根が・・・(TT) 最近、下葉が黄色く枯れてきてたけど、まぁ下葉が枯れるのも普通の事と思ってたんだけど・・・ 雨除けはしてたけど、この長梅雨で蒸...

  • 2012-07-15 採り立てはみずみずし...

    プッチーニ、ツルから切り取ったら切り口からどんどん水分があふれて来るんです!! カボチャってこんなにみずみずしいとは思ってなかった(^^;) 最終的にはトロリとした液体に変わり、止まりました。 後1個のプッチーニは6月11日受...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ