種から
検索結果 (162411件)
-
2016-10-23 うずら豆の方
もともと茶色っぽかったので、乾燥してきてるのかいまいちわからない・・・下の方のサヤはまだ全然緑です。
-
2016-10-22 パースニップはなんか...
理由はないけど、なんか育てていて楽しいです。葉っぱ臭いけど(゚▽゚*)
-
2016-10-22 順調のようなそうでな...
なかなか順調に育っているように見えます(∩´∀`)∩ まあ、となりの聖護院大根みたいにお隠れ寸前の株もいくつかありますし。゚(゚´Д`゚)゚。 とりあえず、順調としておきますか! あとはいつトンネルを取り払うか? そ...
-
2016-10-22 ルッコラのサラダと、...
昨日のサラダと 今日は、残ったルッコラが少な目だったので、湯通ししてキノコのチャウダーに、トッピングしました。 茹でると、ごま風味が無くなりますが青みが増して、美しい色合い 味も青菜の味で、アクセントになります
-
2016-10-22 植付(2年目です)
畝は2日に作っておきました。 (もみ殻+藁+鶏糞4㎏+ぼかし+888) 今年で2回目のホワイト6片の栽培となります。 (うち白玉王という品種を47株植付ました)
-
2016-10-22 植付(ジャンボニンニ...
畝は2日に作っておきました。 (もみ殻+藁+鶏糞4㎏+ぼかし+888) 今回初めてジャンボニンニクを栽培してみます。 (皮むきが良いとのことで37株は裸で植付ました=皮付き39株)
-
2016-10-22 食べるために買ってき...
ニンニクは小指の先程の大きさにしかならなくて(それでも数片のニンニクの型になっていたのは驚いた)日にちもかかるし、日もあたらないし、場所もないから植えられないと思っていたけど・・・ 直売所で食べるために買ってきたニンニクが種にしか見えない...
-
2016-10-22 これでおしまい
最後は、種イモを植えて作った紅はるかと安納芋です。 里芋のような、ジャガイモのような作り方です。 今年のできは、あまりよくありません。 1株に20個や30個くらい平気で出来るものですが、今年はダメ~ 失敗の原因は分かっています。簡単...
-
2016-10-22 たまねぎ苗と燃える男...
ホームセンターでたまねぎ苗を見かけるようになりました。うちの苗たちはおよそ竹ひごくらいの太さ。発芽してくれた分だけでも大切に育てます。 定植予定地には牛糞や鶏糞を施しました。管理機を手に入れたのですが、まさに文明の利器というべきか。一...
-
2016-10-22 春菊植えました
あまりうちの家では、使い道がない野菜。 お裾分け用に栽培。 種は、めちゃくちゃ多いんですね。 小松菜植えたあとなので、大量に雑に蒔いてしまいました。 間引きが大変そうです。