種から
検索結果 (162411件)
-
2016-10-17 今回は芽かきをした、...
春は2本でようが、3本でようがほったらかしていたけど 秋はステップアップ! 芽かきなるものをしたざぁ~~ます。 根本を押さえてスポッとなっと。 おぉ~~、根っこが生えてる。 ・・・・植えるべ。 畑の端っこに春の取り忘れの芋が芽を...
-
2016-10-17 チューリップのお友達
今年は1鉢1苗です
-
2016-10-17 キジバト
日曜日の朝、のんびり起きてトイレに向かうと廊下に羽が数枚、糞あちこち、血が少量…ホラーだ。 嫌な予感に近くを探すと あっさり見つけた。 玄関のサンダルの上にうずくまるものを。 キジバトの幼鳥。 20cmくらいになってるから...
-
2016-10-17 観察
ニンジンもカブも更に草丈が伸びました (゚∀゚) カブの方は根も横に太り始めています。 そして、よく見たら根元だけじゃなくて茎も紫がかった色をしていました。 今日はニンジンの間引きとカブの追肥をする予定だったのが、朝から雨になってしま...
-
2016-10-17 もものすけにもものす...
舌かみそう(笑) この子は、まだ葉っぱが出始めた頃にネキリムシにバッサリやられて心配してたけど、やられた間際から新しい葉っぱを出してきた頑張りやさん バッサリやられたとこもどうにか回復してたんだけど、新しい方も被害なく育ってた ...
-
2016-10-17 追肥とトンネル。
追肥と草取りとトンネル設置を行いました。 立ち鉋で雑草を地面ごとゴリゴリ削りとり、化成肥料をバラまき。 空いてるスペースに追加のニンニクを植えておきました。 葉っぱも大きくなってきました。 このまま無事大きく...
-
2016-10-17 葉数が増えてきた
葉がつやつや綺麗で見てると癒される。
-
2016-10-17 カブ元気
間引きしないまま本葉が出始めた。 カリフラワーも元気です。
-
2016-10-16 しっかりしてきた
前回株がへにょへにょしていたので、土増しして外に出ている胚軸を埋めておいたら、ぐっと成長がよくなってしっかりしてきた。 カブと似てるけど、なんだろう、若干雰囲気が雑草風。
-
2016-10-16 食べた感想
カーボロネロの料理法をあれこれ検索してみると・・・ 「繊維が固い」「じっくり煮込む」「ゆで時間20分」 などなど。 キャベツの一番外側の葉に似た厚みだが そんなに堅いのかな? 生でかじってみた。 うまみがあってくせのない味だ。 ...