芽キャベツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 芽キャベツ

芽キャベツ

検索結果 (1201件)

  • 2014-03-09 150日 下葉かき

    よく見ると芽が潰れております。 下の方の芽はぜんぜん小さくて安心していたら、上のうほうが大きくなっていていびつ・・・。 でも節間も詰まりすぎではありませんか?? 物の本によりますと、芽が出てきたら潰れないように下葉からのぞいていく...

  • 2014-03-06 収穫してました。終了...

    あれから2度、収穫してました^^; 芽キャベツはほとんどを収穫しましたよ^^ 苗の一番上にボス芽キャベツが出来るのですが、それも収穫。 ちょっと苗つくりの時に良い苗に育たなかったけど、たくさん収穫出来て満足です^^

  • 2014-03-03 収穫!

    もうちょっと大きく!・・・と思っていたけれど、急に暖かくなったせいか、 下側の芽が開き始めちゃった。 このまま芽が開くと??花が咲くの?? 先が気になるけどまだ芽キャベツを収穫してないので(^^; ここらで収穫することにしま...

  • 2014-02-16 もう少し大きくしたい

    今日はアミノアルファをあげました。 随分と芽キャベツらしくなって来た(^^)まだ2cm位。もう少し大きくしたい。 防寒対策もかなり遅かったし、ヒヨドリ被害、大雪。。。そんな状況でも ようやく若葉が生長し始めてくれてるのが嬉しい...

  • 2014-02-14 ザワークラウトっぽい...

    摘んだ葉がもったいないのでザワークラウトっぽいものを作りました。 ベーコン 玉葱 コンソメ ニンニク ワインビネガー 芽キャベツの葉 ナベにオリーブオイルをいれあったまったらニンニクみじん切りをいれ、玉葱みじん切りとベ...

  • 2014-02-14 ミニキャヘ゛、育って...

    ここにも葉っぱに病変が。 どうやら凍傷とかで弱った所に病気が出ている気がします。 諦め気分で葉っぱをめくると、育っていました、ミニキャベツ! 1株に10個づつほど育っています。感激です! わお!食べたい! でも無くなってし...

  • 2014-02-06 芽キャベツ発見

    追肥をするため植えつけてから始めてサンサンネットを外す。 茎元をよくみると、ちっさい芽キャベツ発見! 上の葉を20枚くらい残して下葉は摘むって何かに書いてあったけど、栽培できる期間が限られているから10枚くらい残しで下葉は葉かき...

  • 2014-02-02 お礼“糞”

    芽キャベツの葉を土に刺したって枯れちゃうだけよね(^^; あの後、空き瓶に水を入れて、食べやすい場所に置いてあげた(^^) 毎日見ていたけど食べに来た形跡がないので、ヒヨドリはこのベランダに は“食は無し”と学んだのかなぁ~て...

  • 2014-01-28 共存しましょう♪

    その後、防鳥対策の不織布をかけました。 ヒヨドリは1度やって来たけどその後まだ来てない様子。学んだのか?! 葉を食べられてしまった芽キャベツは、寒さのせいか?栄養不足か? 葉の生長が感じられないんだよねぇ(--; 下葉が...

  • 2014-01-13 葉が食べられた!

    カブの収穫をしてる時、ふと横のあった芽キャベツの葉の黒いモノに目が行き。。。 カブの土(粒状の培養土)が飛んでしまったのかと ふーーっ!て 息を吹きかけてビックリ! 土じゃなくて鳥のフンだった(><) と同時に、数枚の葉先がギ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
芽キャベツ
並替え
地域 
    

レシピ